99件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2022-09-08 09月08日-03号

次に、学生団員は、大学祭などで防災ブースの出展や防災訓練などイベントでの住宅用火災警報器設置促進火災予防啓発活動応急手当普及活動を行っています。大規模災害等が発生した場合は、避難所などの支援活動を行うことになります。 機能別団員数については、9月1日現在、災害支援員が17名、学生消防団員が13名の合わせて30名在籍していらっしゃいます。 

黒部市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 9日)

新川地域消防組合のホームページの中で、新着情報及び応急手当講習として、講習の種類、受講時間等について案内をいたしております。特に、定期的に実施しております上級救命講習普通救命講習につきましては、実施時期に合わせて各市町広報紙に掲載し、広く募集しております。なお、各消防署では、事業所や企業が実施する避難訓練や、各地区の自主防災会実施する訓練などに出向いた場合においてもPRを行っております。

射水市議会 2018-12-13 12月13日-03号

1つ目子供応急手当講習についてであります。 先月、市長への報告ということで、新聞記事にも取り上げられておりましたが、本市の8歳から12歳の小学生6名が男女2チームを編成し、大阪千里子どもメディカルラリーに出場いたしました。参加19チームのうち、本市子供たちは優勝・次賞という輝かしい成績をおさめて帰ってきました。 

立山町議会 2018-12-01 平成30年12月定例会 (第2号) 本文

1)つ目、先月11月の延べ3日間にかけて、町消防本部主催応急手当普及員講習が行われました。この講習は、地域防災リーダーとして自信を持って応急手当をし、大切な人の命を守る方法を的確に伝えることにあります。認定された場合、消防署所有の資機材を使用して講習を開催することもできるとのことである。  今までは地域AED講習をお願いした場合、署員がたくさんの道具を持って出向いていました。

射水市議会 2018-09-04 09月04日-01号

総勢10名となった学生消防団員は、各種訓練講習会参加し、初期消火応急手当の技術の習得に取り組んでおり、今後、防災の担い手として活躍していただくことを期待しております。 健全な行財政運営の推進につきましては、使用料・手数料の適正化に関する基本方針に基づき、必要な見直しを行い、改定料金(案)を取りまとめるとともに、第3次行財政改革集中改革プランの今年度改訂版を策定したところであります。 

滑川市議会 2018-03-12 平成30年 3月定例会(第4号 3月12日)

そのような状況の中、既に学校における心肺蘇生教育重要性についての認識は広がりつつあり、平成29年3月に公示された中学校学習指導要領保健体育科保健分野では、「応急手当を適切に行うことによって、傷害の悪化を防止することができること」また「心肺蘇生法などを行うこと」と表記されているとともに、同解説では胸骨圧迫AED使用などの心肺蘇生法包帯法止血法としての直接圧迫法などを取り上げ、「実習を通して

黒部市議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第3号 3月 9日)

その活動内容は、住宅用火災警報器設置調査や、ひとり暮らし老人宅への防火訪問幼少年向け防火教育等火災予防啓発、また、救急講習を初めとする応急手当普及啓発、さらに消防出初め式消防関係式典司会等の従来の活動に加え、大規模災害時に避難所での住民対応負傷者応急手当さらに現場指揮本部への情報伝達など、多岐にわたっております。  

上市町議会 2018-03-01 平成30年3月定例会(第2号) 本文

次に、自主防災会が行う防災訓練といたしましては、避難消火応急手当、浸水対策用土のうづくり、炊き出しの実施を中心とした訓練が多く、消防職員町職員等を講師とする研修実施する自主防災会もございます。  なお、各自主防災会の会長で組織する上市町自主防災会連絡協議会におきましては、防災リーダーとして防災知識向上を図るため、研修を毎年行っております。

富山市議会 2017-09-04 平成29年9月定例会 (第4日目) 本文

実際、平成25年6月定例会において、女性消防団員の今後の取組みについて、「高齢者家庭への防火訪問住宅用火災警報器設置促進の寸劇、応急手当普及啓発保育所や幼稚園での紙芝居人形劇による防火教室など、これまでの活動を継続していただきたい」と当局は答弁されています。  今回、消防団について調べてみると、横浜市消防局女性消防団の充実に力を入れて取り組まれていることがわかりました。

富山市議会 2017-09-02 平成29年9月定例会 (第2日目) 本文

次に、応急手当普及及びAED自動体外式除細動器)の普及設置場所についてお尋ねします。  平成16年から医療従事者ではない一般市民でも使用できるようになったAEDですが、消防署員消防団員救急隊員をはじめ応急手当普及員などの御尽力で、これまで数多くの市民講習を受けることができたことに、まずは心から感謝を申し上げます。  

富山市議会 2017-09-01 平成29年9月定例会 目次

関する富山市の対応について   答  篇原農林水産部長 ………………………………………………………………120   答  酒井教育委員会事務局長 ………………………………………………………124   〃  本田企画管理部長 ………………………………………………………………127   問  高田真里議員 (一括質問)……………………………………………………131    1.防災について    2.応急手当

魚津市議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第3号) 本文

これまでも、各地域防災訓練では消防団応急手当消火訓練等指導、助言を行うなど、自主防災と連携、協力しながら活動をしていただいているところです。  災害発生時においては、消防団災害現場消火活動、救出・救助活動を担い、自主防災組織住民避難誘導高齢者等避難の際に配慮が必要な方の支援を担うなど、それぞれ役割分担をしながら活動していただくことになります。  

黒部市議会 2017-06-09 平成29年第2回定例会(第2号 6月 9日)

総務企画部長 御囲泰晃君起立〕 ○総務企画部長(御囲泰晃君) AEDの市の活用状況と、救急隊到着前の応急手当実施状況についてお答えいたします。市のAED設置状況については、152の公共施設のうち、平成28年度末までに学校高齢者福祉施設スポーツ施設など90施設に設置しております。

黒部市議会 2017-06-01 平成29年第2回定例会(第1号 6月 1日)

また、救急隊到着までに現場に居      合わせた人による応急手当(AED)の実施状況はどうか ■6番 村井洋子議員  1 宮野山の活性化について   (1)桜まつりや気候のよい季節に、仮設のドッグランを設置し、多少の約束      事を決めて、愛犬家たちに利用を勧めることを提案したい。