637件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 1995-09-14 平成 7年第4回定例会(第2号 9月14日)

黒部国際文化センター条例制定について     議案第51号 黒部乳児幼児及び妊産婦医療費助成に関する条例の一部改正について     議案第52号 黒部農村研修館条例の一部改正について     議案第53号 黒部市営住宅設置条例の一部改正について     議案第54号 土地取得について     議案第55号 土地取得について     議案第56号 字の区域新設について     議案第57号 新川広域圏事務組合規約

黒部市議会 1995-09-12 平成 7年第4回定例会(第1号 9月12日)

黒部国際文化センター条例制定について     議案第51号 黒部乳児幼児及び妊産婦医療費助成に関する条例の一部改正について     議案第52号 黒部農村研修館条例の一部改正について     議案第53号 黒部市営住宅設置条例の一部改正について     議案第54号 土地取得について     議案第55号 土地取得について     議案第56号 字の区域新設について     議案第57号 新川広域圏事務組合規約

黒部市議会 1995-06-15 平成 7年第3回定例会(第2号 6月15日)

たちのところにも来ておりますし、新川広域圏の中でも、それぞれの首長さんが集まられると、ああいうこともあった、こういうこともあったというふうに話をされております。それで、まず始める前の第1段階では、3月の末でございましたが、各ごみステーションが山のようになりました。これは指定制に入る前に、ちゃんと出しておこうという市民皆さん方問題意識の高さだったんではないかというふうに思います。

黒部市議会 1995-03-23 平成 7年第2回定例会(第4号 3月23日)

しかるに、当市をはじめ、2市3町で構成する新川広域圏組合では、企業に物を言わないで、ごみ有料を行えばごみ減量するという安易な考えのもとに、今回の指定袋制導入を、議会にもはからないで強行したものであり、指定袋納入業者の選定に当たっても、また、入札に当たっても、広域圏議会でまだ決めてもいない段階でどうどうと行われるという姿勢に、議会軽視住民不在といわれる態度が明確にあらわれているんではないでしょうか

黒部市議会 1995-03-14 平成 7年第2回定例会(第3号 3月14日)

このような市民生活の中で、このほど、新川広域圏におきまして、ごみ処理対策一環として、指定袋によるごみ減量化資源ごみの回収など、収集処理円滑化を図られますことは、大変時期にかなった対策であると思っている次第であります。  今定例会において、これらに関する条例が提出されておりますので、詳細は、委員会で検討していただくこととして、一般的なことについてご質問させていただきます。

黒部市議会 1995-03-13 平成 7年第2回定例会(第2号 3月13日)

今回、新川広域圏における、ご存じのようにごみ減量化資源化について、2月の23日にそれぞれ議決が行われ、これを受けての条例が各市町において制定をされる一環でありますけれども、まず最初に、この条例制定によって一番基本的であるごみ減量、こういったものがきちっとなされるのかどうか。市長はどういった確信を持ってるのか、最初に聞きたいと思うんです。

黒部市議会 1995-02-13 平成 7年第1回臨時会(第1号 2月13日)

指定  第2 会議録署名議員の指名  第3 会期の決定  第4 副議長選挙  第5 常任委員会委員選任  第6 議会運営委員会委員選任  第7 議案第 1号 監査委員選任について      (提案理由説明質疑委員会付託省略、討論、表決) ──────────────────〇──────────────────  本日の会議に付した事件   議 事 日 程    日 程 追 加  新川広域圏事務組合議会議員

黒部市議会 1994-12-21 平成 6年第7回定例会(第3号12月21日)

議案第71号 新川広域圏事務組合規約変更については、原案を可とすることに決定。  以上、審査の結果をご報告申し上げましたが、よろしくご審議くださいまして、適切なご決定を願う次第であります。 ○議長松倉正太郎君) 次に、産業建設委員長の報告を求めます。産業建設委員長 板倉肇君。             

黒部市議会 1994-12-14 平成 6年第7回定例会(第2号12月14日)

市長 荻野幸和君登壇〕 ○市長荻野幸和君) 徳本議員さんからの質疑でありますが、まず、一般廃棄物の件と市条例の関係でありますが、今ほどお話がありましたように、まず私たち新川広域圏一部事務組合委託をしているのは、市の議会によって議決をされ、そしてその範囲内で新川広域圏事務の一部を委託をしているということでございます。これは徳本議員さんのおっしゃるとおりであります。

黒部市議会 1994-12-12 平成 6年第7回定例会(第1号12月12日)

(第2号)     議案第66号 平成6年度黒部水道事業会計補正予算(第1号)     議案第67号 黒部市の職員の給与に関する条例の一部改正について     議案第68号 黒部市議会議員又は黒部市長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正について     議案第69号 黒部税条例の一部改正について     議案第70号 市道の路線の認定及び変更について     議案第71号 新川広域圏事務組合規約

黒部市議会 1994-09-14 平成 6年第6回定例会(第2号 9月14日)

住民の暮らしに直接かかわる問題を、公開審議なしに新川広域圏理事会で決めたから実施というのでは、納得いかないわけであります。当局におきましては、現在、町内ごと集落ごと説明会を計画され、実施の真っ最中でありますが、説明の既に終わったところの住民の反応は、指定袋制度導入の意図が何のための導入かいまいちわからないというのが、声として聞こえてくるわけであります。

黒部市議会 1994-03-10 平成 6年第2回定例会(第3号 3月10日)

昨年の12月に、新川広域圏事務組合理事者側から一方的に発表された指定袋の提起は、ゴミ排出収集時における収集処理手数料、微収が、ゴミ排出量減量、抑制するはずとの過大な期待に根ざす収集のあり方が、有料化を視野に入れた指定袋制導入につながったものと判断されるのであります。  

高岡市議会 1991-03-03 平成3年3月定例会(第3日目) 本文

それから、高岡広域圏は、他の圏域──富山県内で他の圏域は、お隣の砺波広域圏、新湊市を中心とする射水広域圏、それから富山市を中心とする富山広域圏、それから新川広域圏5つあるわけでございますけれども、その5つ広域圏では、非常に多くの共同実施事業ソフト事業ハード事業がございますけれども、そういう共同実施事業があるけれども、高岡広域圏は少ないんではないかという御指摘もありました。  

高岡市議会 1991-03-01 平成3年3月定例会 総括質問  本文

昭和45年には新川広域圏砺波広域圏協議会として発足いたしました。続きまして高岡広域圏昭和46年に、冒頭に申し上げましたように認可されたわけであります。引き続き47年には、富山広域圏射水広域圏がそれぞれ協議会として設立を見たわけであります。いわゆる5つ広域圏協議会方式をもってスタートをいたしました。