180件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2022-09-08 09月08日-03号

また、ICT機器有効活用によって、教員児童生徒と接する時間を十分に確保するために、昨年度から導入された統合校務支援システムですが、これまでの効果と現場の反響についてお聞かせください。 実際にICT端末を利用して学習を進めている児童生徒がどう捉えているのかは、今後のGIGAスクール構想、あるいは特色ある学び環境の確立の上で、非常に重要だと思います。

高岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

今年度は、校務情報の管理データパブリッククラウドへ移行いたしますとともに、パブリッククラウドを活用した統合校務支援システム導入することとしており、これにより教員業務負担軽減につながるものと考えております。  また、児童生徒の健康の影響等への配慮も必要なことから、学習専用端末の利用に限らずICT機器等の適切な使用について、家庭とも連携し継続的な指導を行ってまいります。  

高岡市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

また、統合校務支援システム整備という目標については、今年度中にシステム構築試験運用を行いまして、来年度から運用を開始することとしているところでございます。ICT支援員配置については、4校に1人配置目標とされておりますが、令和4年度現在では達成できていない状況でございます。  次に、2項目め、1人1台端末を活用した本市取組状況についてお答えいたします。  

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第3号) 本文

議案第49号 校務用パソコン取得につきましては、6月16日に株式会社トヤマデータセンター富山支店支店長 西村 聡と契約額1,792万8,900円で仮契約締結したので、地方自治法第96条第1項第8号及び議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により議会議決を求めるものであります。  

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第3号) 名簿

           議     事     日     程  開会日時  令和4年6月20日(月) 午後1時30分  開会場所  立山町議会議場  第 1  議案第37号から議案第47号まで及び請願・陳情について       (委員長報告、質疑、討論、採決)  第 2  議案第48号 立山総合公園多目的グラウンド改修その2工事請負契約              の締結について       議案第49号 校務

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第2号) 本文

この見直しによりゆとりが生まれれば、例えば、課業中の週半ばの水曜日に給食後下校の日を設け、児童生徒が休息したり、教員教材研究校務分掌業務を行ったりする時間に充てるなど、学校裁量で工夫できることともしております。さらには、先ほど堀田議員からご提案のありました遠足というような行事実施にもつながることを期待しております。  

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会  議案等の件名

─────────────┼───────┤ │議案第48号│立山総合公園多目的グラウンド改修その2工事請負│令和4年6月 │ │      │契約締結について               │20日 原案可 │ │      │                        │決      │ ├──────┼────────────────────────┼───────┤ │議案第49号│校務

高岡市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会(第3日目) 本文

年度予算案では、教職員のための次世代校務システム構築事業をはじめとする教員負担軽減を図る事業予算が計上されております。  そこで本項最後として、新年度予算で計上されている校務支援システム導入目的役割をお示しください。  コロナ禍が始まって以来、教職員の方々はこれまでになかった様々なところに気を遣い、子供たちが安全に学校生活を送れるよう御苦労されています。

高岡市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 索引

(2) 教育校務デジタル化推進について    1) 1人1台タブレット端末導入の成果は。    2) 校舎内のネットワーク環境セキュリティ環境整備の進捗は。    3) 校務支援システム導入目的役割は。  6 高岡の産業活性化に向けて   (1) 本市産業振興のため、市内事業者の新たな挑戦やイノベーションを創出する必要    があると考えるが、見解は。   

射水市議会 2021-12-14 12月14日-03号

次に、ICT支援員の具体的な支援内容については、教員と連携し、授業中の教員の補助や児童生徒支援教材作成のアドバイスなど、ICT機器を有効に活用するための授業支援や、校務支援システム等を円滑に活用して出席や成績管理等を行う校務支援教員ICT活用力指導力の向上のための校内研修支援等でございます。 

立山町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 (第2号) 本文

雄山中学校校訓がないということで、5月12日の校務運営委員会で提案され、6月21日の職員会議で決定されました。その後、7月21日の終業式生徒に伝達されました。  この校訓制定に当たって、今後の本校における教育方向性を統一し、揺るぎないものとするために有効であるとされています。制定目的として、目指す教育方向性学校内外に明確にすること。

黒部市議会 2021-06-29 令和 3年第3回定例会(第2号 6月29日)

時間外在校時間が多い要因といたしましては、翌日の授業に向けての教材準備宿題学習ノート点検評価校務分掌事務などに丁寧に対応しているためであります。加えて新型コロナウイルス感染症対応や、生徒指導上の対応等も挙げられます。  課題に対しての改善策につきましては、校内での多忙化解消推進会議を定期的に位置づけながら検討し、対応に取り組んで行く必要があります。  

高岡市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日目) 本文

ICT支援員につきましては、本市では、ICT機器を活用した授業支援校務支援、障害の一次対応等目的としまして今年度から配置することとしておりまして、そのための予算を計上させていただいたところでございます。  ICT支援員配置につきましては、今年度が初年度でありますことから、その増員については、今年度の実施状況を踏まえた上で検討してまいりたいと考えております。  

小矢部市議会 2021-03-11 03月11日-02号

本市では、校務支援システムにおきまして教員の時間外勤務時間数とその原因の把握を行っており、その分析を基にさまざまな工夫を積み重ね、時間外勤務時間の減少に努めるとともに、中学校教員におきましては時間外勤務の主要因となっている部活動に対し、来年度設置予定部活動あり方検討会におきまして、教員業務改善を含めた協議を行うこととしております。 

黒部市議会 2021-03-09 令和 3年第1回定例会(第2号 3月 9日)

GIGAスクール構想では、1人1台端末整備と併せて、学習用ツール等校務クラウド化を推奨しており、統合校務支援システムをはじめとしたICT導入運用により、教員の働き方改革にもつながると言えますが、本市ではどのような運用活用をすべきだと考えているのかお伺いします。