4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高岡市議会 2014-12-02 平成26年12月定例会(第2日目) 本文

ちょうど先般、今冬の道路除雪基本計画が定められたところですが、私も地元を回っている中でしばしば機械除雪路線追加等の要望を聞かせていただいております。  そこでまず、今回の計画では市道延長はじめ、機械除雪、消雪及び歩道除雪の全ての延長が前年度と比べて増加したようですが、合併後に新高岡市となった平成18年度以降の市道及び除雪延長がどのように推移してきたのか、お聞かせください。  

南砺市議会 2011-12-13 12月13日-03号

いずれにいたしましても今後も持続可能な除雪体制を考える上で、機械除雪路線の増加や消流雪施設の整備には限界があり、今後は市民の皆さん協働による除排雪の活動がますます重要であると考えております。 市といたしましては、これからの除排雪の方向づけの基礎となるみんなで無雪害まちづくり計画策定を、住民皆さん意見交換の場を持ち、進めることとしております。 

高岡市議会 1994-03-01 平成6年3月定例会 総括質問  本文

市の機械除雪路線に組み入れられていない狭い生活道路などの除排雪につきましては、地域住民で構成されました組織に小型除雪機械を無償貸与いたしまして、機械のオペレーターの選出や地域に即した除排雪計画策定など、自主的な管理運営をしていただいているところでありまして、行政と住民とが一体となった、文字どおりの地域ぐるみ除排雪事業を推進しているところでございます。  

  • 1