5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

射水市議会 2013-06-14 06月14日-03号

続いて、最後の第4点目は、体育館武道の吊り天井などの耐震性強化についてであります。このほど文部科学省は、公立学校体育館武道館の吊り天井などが地震で落下しないよう耐震性を強化し、安全が確保できない場合は撤去も含めた対応をとるよう各自治体に通知、同省は天井照明器具など建物本体以外の耐震化を2015年までに完了させることを目指して、取り組みを加速させるとしております。 

立山町議会 2001-09-01 平成13年9月定例会 (第3号) 本文

庁舎内におけるPCB使用照明器具78基の取り替えに関連して、他の公共施設においてまだ改善していないところはあるのかとの質問に対し、勤労青少年ホームにおいて一部取り替えたが、武道に約50基残っており、本年度中に取り替える予定であるとの答弁がありました。  次に、企画情報課に係る事項について申し上げます。  

滑川市議会 1998-09-14 平成10年 9月定例会(第3号 9月14日)

それから冷暖房を入れると、バドミントンなんかは羽根が気流で飛んじゃってうまくないということもありまして、すべての競技に冷暖房を入れるという、それは快適であることは間違いないんですが、また武道で寒稽古というと、昔足が凍るような中でやったわけですが、そのころ下手だったかというとそうでもないわけでありまして、いろんな条件の中でスポーツを、それに合ったように、先ほど言いましたように準備体操整理体操をしっかりやって

  • 1