3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

本市農業水産業従事者減少が進む中、農林水産業ブランド力向上をさせることで所得の向上生産現場に対するイメージアップも図られ、ひいては一次産業への就業きっかけが生まれてくれば、一次産業従事者減少という課題解決一助にもなると考えております。  次に、7点目の漁業担い手確保育成事業の狙いについてお答えいたします。  

黒部市議会 2022-06-13 令和 4年第3回定例会(第2号 6月13日)

本市農業水産業従事者減少が進む中、農産物等を通じて、顔の見える関係づくりや地域の個性としてストーリー性を加えることが、商品自体に加えて町の魅力につながり、生産現場に対するイメージアップも図られると考えております。人が輝き、人が人を呼び込む町として、一次産業への就業きっかけが生まれてくれば、一次産業従事者減少という課題解決一助にもなると考えております。  

高岡市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日目) 本文

健全な物質循環が損なわれぬよう、農林水産業従事者だけの問題ではなく、全ての市民が本市の大きな課題として取り組まなくてはならないのではと考えます。  そこでまず、1点目の質問として、山、川、海の全てがそろう本市循環型農林水産業の確立についての見解をお伺いします。  さて、2点目の質問は、本市海面漁業についてお伺いをさせていただきます。  本市には海があります。

  • 1