36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

入善町議会 2020-06-01 令和2年第16回(6月)定例会(第2号)  代表・一般質問

また、黒部川に関する関係機関との情報連絡体制についてでありますが、気象情報発令後、黒部川流量が増加した場合には、国土交通省より段階的に水防警報洪水予報発令発表される体制となっております。  さらに、町では、富山地方気象台とのホットラインにより、特別警報発表可能性降雨状況の見通しなどを的確に確認をしているところであります。  

入善町議会 2018-12-01 平成30年第6回(12月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

ハード整備について現状を申し上げてまいりましたが、ソフト面につきましても、平成21年3月には、国から、全国で初となる水防警報海岸指定を受けたところであり、気象情報収集、分析から関係機関への防災情報伝達の確立など防災ソフト面でも大きな進展があったところであります。  

富山市議会 2017-12-04 平成29年12月定例会 (第4日目) 本文

また、市内の5河川において、氾濫注意水位を超える危険が高くなり、水防警報発表されました。横野議員のほうからも話がありましたが、山田川、井田川沿岸では、子どもたち地域の皆様が避難を余儀なくされる大変な事態がありました。  もしこのような状況で大量の樹木などが流れていれば、橋などに引っかかったりして河川氾濫することは確実であり、多大な被害が想定されます。  

小矢部市議会 2017-09-13 09月13日-03号

また、団員の年間の活動状況でございますが、毎月1日、15日の火災予防巡回活動、あるいは水防警報発令時における河川警戒活動、春・秋の消防訓練消防操法訓練などの活動を行っております。これは砺波市、南砺市におきましても同様の活動を行っております。 以上でございます。 ○議長中西正史君)  10番 石田義弘君。 

黒部市議会 2017-09-12 平成29年第3回定例会(第3号 9月12日)

さらに水防警報により水位は今後さらに上がるものと予想されていたことなどから、総合的に判断して、同日午前10時20分でございますが、生地地区石田地区村椿地区避難準備高齢者等避難開始発令したところでございます。               〔1番 柴沢太郎君挙手〕 ○副議長川本敏和君) 1番、柴沢太郎君。               

入善町議会 2017-03-01 平成29年第19回(3月)定例会(第3号)  代表・一般質問

入善町は、国土交通省水防警報指定海岸とした下新川海岸の約10キロメートルを有しております。平成20年2月の高波災害は、発達した爆弾低気圧により発生した寄り回り波としての被害は記憶に新しく、一級河川である黒部川の東に位置する流域は、大規模氾濫による黒部川水系黒部川洪水浸水想定区域入善町がすっぽり入っております。  

黒部市議会 2016-12-12 平成28年第6回定例会(第2号12月12日)

本市におきましては、やはり大雨洪水、暴風雨、波浪及び高潮の警報河川水位上昇による水防警報発令された際に、水防計画及び地域防災計画に基づいて、河川、道路、海岸パトロールを行い、情報収集に努めるとともに、冠水のおそれが予想されるときは、土のう設置など初期行動をとっている次第であります。  

入善町議会 2015-06-01 平成27年第10回(6月)定例会(第2号)  一般質問

そして平成21年3月には、全国で初めて国土交通大臣指定する「水防警報海岸」に指定され、これにより関係機関地域住民によるハードソフトの両面からの適切な水防活動ができるようになりました。  さて、町の旧JRアンダー地域、今はあいの風とやま鉄道線路北側に位置する地域でありますが、面積では町の7,125平方キロメートルの5分の1に当たり、人口は6,548人、町の25.26%に当たります。

小矢部市議会 2013-12-12 12月12日-02号

災害が深夜及び担当者不在時などに発生した場合の対処のあり方につきましては、各種気象警報河川水防警報発表時、また地震発生時には、市地域防災計画において、警報地震レベルごと配備の時期、体制を定めているところであります。 そこで、各課の具体的な配備体制につきましては、各課ごとに複数の職員による当番制の班編成をしているところであります。

富山市議会 2012-12-03 平成24年12月定例会 (第3日目) 本文

寄り回り波に伴う避難勧告等発令基準については、下新川海岸平成21年3月に全国で初めて水防法に基づく水防警報海岸指定され、寄り回り波に備えた水防活動避難行動基準が定められております。しかし、本市海岸は、現在のところ水防警報海岸指定されていないことから、水防警報基準に基づく避難勧告等発令基準の策定は考えておりません。  

小矢部市議会 2012-09-13 09月13日-03号

なお、ご質問がございました水防警報発令時には、市から小矢部消防署連絡し、消防署から消防団連絡され、警戒出動に当たっていただくこととなっておりますけれども、今回9月1日の警報発令時には地区防災会長さんへの連絡消防署よりも先となってしまったことにより、消防団への連絡がおくれたというふうにお聞きをいたしております。今後は迅速に連絡が行くように注意をさせていただきたいと思います。 

富山市議会 2011-12-04 平成23年12月定例会 (第4日目) 本文

その訓練内容は、国からの水防警報洪水予報などの河川情報もとに、市が避難勧告避難指示を出すものです。  土砂災害に対しては、毎年、県と土砂災害警戒情報伝達訓練を実施しております。その訓練内容は、県と富山地方気象台が合同で発表する土砂災害警戒情報もとに、市が該当する地域避難勧告などを出すものです。  

小矢部市議会 2011-09-13 09月13日-04号

小矢部市でも8月26日に子撫川横江宮川水防警報、はんらん注意水位が出て、被害こそありませんでしたが、いつ自然災害が起こるかわからないという気候に変わってまいりました。 自然災害から市民を守るためには、河川の改修、治山事業など対策を進めることはもちろんではありますが、いつ発生するかわからない災害から命を守るためには、危険を察知したなら直ちに安全な場所に避難できるようにすることが重要であります。

  • 1
  • 2