27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

立山町議会 2021-12-01 令和3年12月定例会 (第3号) 本文

保護者に対しては、大会参加費交通費宿泊費などの大会にかかる経費の3分の2を補助し、また選手一人一人に激励費支給していることから、保護者負担大会経費の3分の1以下程度となるとの答弁がありました。  企画政策課所管にかかる移住定住推進事業については、本事業が町への移住定住につながっているのかとの質疑がありました。

滑川市議会 2018-03-12 平成30年 3月定例会(第4号 3月12日)

それを考えると、滑川の今の現状は、さきにもちょっと言いましたが、金曜日に全国大会に行く子ども小中高23人、激励費を渡して行ってもらいました。滑川子どもたち全国大会へいっぱい行きます。そういう関係から言うと、やっぱり民間のほうで各協会がやっているその努力に対して頭が下がる思いでありますし、責任を持って頑張ってもらいたいと。  

黒部市議会 2017-09-04 平成29年第3回定例会(第1号 9月 4日)

教育費は、篤志寄附によります教育文化振興基金積立金追加したほか、市民交流センター整備事業費、第9回シアター・オリンピックス実行委員会運営負担金スポーツ振興事業寄附によります教育文化振興基金積立金等の計上や全国大会ブロック大会への選手派遣激励費等を追加いたしております。  災害復旧費は、大雨災害に係る農業施設及び林業施設復旧工事費追加いたしております。  

黒部市議会 2016-12-05 平成28年第6回定例会(第1号12月 5日)

教育費は、小学校空調設備設置事業費指定寄附によります小学校備品購入費追加したほか、全国大会ブロック大会への選手派遣激励費指定寄附によります教育文化振興基金積立金からの繰入金による優秀スポーツクラブ育成補助金篤志寄附によります教育文化振興基金積立金追加しております。  

滑川市議会 2016-09-13 平成28年 9月定例会(第3号 9月13日)

全国大会国際大会に出場する選手への激励費につきましても、競技団体等と連携をとりながら随時行っているところであります。  また、今定例会において、株式会社日医工からのご寄附スポーツ振興事業基金に積む予算案を計上しておりますが、今後とも、企業からのご支援があれば、積極的にジュニア育成のために役立てていきたいと考えております。  

富山市議会 2016-09-03 平成28年9月定例会 (第3日目) 本文

本市では、全国障害者スポーツ大会等障害者スポーツ大会に本市を代表して出場する選手に対し、富山市心身障害者スポーツ大会出場者に対する激励費支給基準に定める激励費支給しております。  このたび、リオデジャネイロ・パラリンピック競技大会に出場されている藤井選手に対しましても、基準に定めた激励費をお渡ししたところでございます。  

黒部市議会 2016-06-15 平成28年第3回定例会(第3号 6月15日)

教育部長 御囲泰晃君起立〕 ○教育部長(御囲泰晃君) 全国大会等出場者への支援の現況についてでありますけれども、本市における支援状況につきましては、スポーツ分野においては、各種大会激励費等に関する内規に基づき支給しております。  特に、義務教育課程における小・中学生が全国大会等へ出場する場合には、派遣費として支給しており、前年度においては21件の支給実績がございます。  

黒部市議会 2015-12-03 平成27年第4回定例会(第1号12月 3日)

教育費は、指定寄附によります教育文化振興基金積立金からの繰入金により、優秀スポーツクラブ育成助成金追加したほか、全国大会ブロック大会への選手派遣及び激励費篤志寄附によります、教育文化振興基金積立金追加等を計上いたしております。  これら補正財源といたしましては、寄附金繰入金のほか、諸収入等を充当するとともに、国庫支出金及び市債を更正することといたしております。  

黒部市議会 2014-12-04 平成26年第8回定例会(第1号12月 4日)

教育費は、指定寄附によります教育文化振興基金積立金からの繰入金により、優秀スポーツクラブ育成助成金追加するほか、全国大会ブロック大会への選手派遣及び激励費追加等を計上いたしております。  これらの補正財源といたしましては、市税国県支出金寄附金基金繰入金のほか、市債をもって充当することといたしております。  

黒部市議会 2014-03-11 平成26年第1回定例会(第3号 3月11日)

経済的事情により学習活動スポーツ活動が制限されないように、就学援助事業、第3子小学生の給食費助成全国大会等出場選手への激励費及び派遣費などの支援をしております。さらに、道徳の副読本や私たちの黒部市等の社会科の資料集や作業帳も市費で購入しております。加えて、子育ての悩みを共有して、親学び講座を展開して、学校と家庭が連携して子育てを推し進めております。  

黒部市議会 2012-12-04 平成24年第7回定例会(第1号12月 4日)

教育費は、ふれあい交流館地上式灯油タンク設置工事費を計上するとともに、指定寄附によります教育文化振興基金積立金からの繰入金により、優秀スポーツクラブ育成助成金を計上したほか、全国大会ブロック大会への選手派遣及び激励費追加分を計上しております。これらの補正財源といたしましては、分担金国県支出金寄附金繰入金、諸収入のほか、繰越金をもって充当することといたしております。  

黒部市議会 2011-12-02 平成23年第7回定例会(第1号12月 2日)

また、指定寄附によります教育文化振興基金積立金からの繰入金により、優秀スポーツクラブ育成助成金を計上したほか、全国大会ブロック大会への選手派遣及び激励費追加分を計上しております。  公債費は、過去に高金利で借り入れた民間資金繰上償還することで公債費の削減に努めることとし、地域総合整備事業債繰上償還に要する経費を計上しております。  

立山町議会 2011-12-01 平成23年12月定例会 (第2号) 本文

また、これに加えて激励費を一人一人の選手支給させていただいており、これは駅伝競技に限らず、これまで以上に生徒たちの頑張りに対しましても、町としてできる限りの援助をしているところであります。恐らく県内でもトップクラスの支援内容かというふうに思っております。  次に3項目目であります。町内各企業景気状況についてお答えをいたします。  

黒部市議会 2010-12-03 平成22年第7回定例会(第1号12月 3日)

また、全国大会ブロック大会への選手派遣費及び激励費追加分を計上いたしております。  公債費におきましては、医療法人社団志会から地域総合整備資金貸付金に係る繰り上げ償還の申し出があり、これに伴う必要経費を計上したところであります。  これらの補正に要する財源といたしましては、県支出金寄附金、諸収入により充当するほか、財政調整基金繰入金を減額することとしております。  

  • 1
  • 2