49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

ところで、県では県内34の病児・病後児保育施設予約空き状況を一目で確認できるホームページとの触れ込みで「とみいくフレフレ」を運用していますが、実際には、直接施設への電話確認の必要が多くあり、利用者利便性に欠けています。 県は別にポータルサイトに病児保育支援システムとして、大分県など全国自治体で導入されている「あずかるこちゃん」という名称のシステムまとめサイトを作るつもりでいるようです。

黒部市議会 2022-06-03 令和 4年第3回定例会(第1号 6月 3日)

このほか、DX化として、公民館等施設空き状況確認予約受付のほか、一元的に掲示する健康教室等催事情報をインターネットを通していつでも取得可能とする生涯学習施設等予約システム整備事業費や、(仮称)くろべ市民交流センターにおけるデジタル利用者カード空中タッチパネルディスプレイなどの設備のほか、図書館2館での図書自動貸出返却機器の導入や予約自動貸出システム等整備などを行う図書館情報システム

高岡市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会(第4日目) 本文

その結果、今は各学校体育施設空き状況はほぼない状態になっており、重要な施設だと言えます。少なからず私も利用させていただいており、学校体育施設開放事業に対する感謝の念が堪えません。  一方、本市が掲げた「今後10年を見据えた高岡市における小中学校の配置について」の中で、学校再編統合により幾つかの学校は廃校となります。

滑川市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第2号 6月14日)

高齢者から次の接種順位への移行については、高齢者接種状況予約空き状況等を踏まえ、各市町村の判断で順次、国が示す優先接種を含めて、広く一般の方にも接種を開始してよいとされております。  本市といたしましても、県内感染事例等を踏まえ、障害者施設等利用者従事者保育教諭等及び小中学校教職員等優先接種として考えており、接種券早期発行に向けて調整を考えているところでございます。  

入善町議会 2021-06-01 令和3年第22回(6月)定例会(第2号)  代表・一般質問

町といたしましては、高齢者接種状況予約空き状況を踏まえ、町民の方々の混乱を招くことがないよう、集団接種個別接種を併せて実施するかどうかも踏まえ、町医師会調整を図り、予約枠の見通しがつき次第、順次、次の順位接種を進めてまいりたいと考えております。  次に、児童・生徒への接種についてお答えをいたします。  

射水市議会 2021-03-01 03月01日-01号

スポーツ・レクリエーションの推進につきましては、パソコンスマートフォンからリアルタイム施設空き状況確認予約を可能とする予約管理システムを構築し、利用者利便性向上を図り、スポーツを楽しむことができる環境充実に努めてまいります。 また、本年7月下旬から8月下旬にかけて、令和3年度全国高等学校総合体育大会が北信越5県で開催されます。

射水市議会 2020-12-07 12月07日-01号

また、人との接触機会の低減を図るため、市の相談業務等における事前予約受付システムを構築し、来年2月からの所得税住民税申告相談会などで活用できるよう取り組むほか、新たに文化・体育施設予約管理システムを導入し、パソコンスマートフォンからリアルタイム空き状況確認予約を可能とするなど、利用者ニーズや新しい日常に対応した環境充実を図ってまいります。 

氷見市議会 2020-03-10 令和 2年 3月定例会−03月10日-03号

なお、空き状況は、氷見市スポーツポータルサイトで確認することができております。  以上でございます。 ○議長荻野信悟君) 7番 正保哲也君。 ◆7番(正保哲也君) 大学等合宿の際には、先ほども森田部長からも確認しましたが、宿泊施設確保も必要となります。  宿泊施設空き情報確認予約方法は、現在どのようなシステムにて行われているか、森田産業振興部長にお伺いをいたします。

黒部市議会 2020-03-02 令和 2年第1回定例会(第1号 3月 2日)

4 障がい者の居場所(生活の場)について   (1)現在の施設グループホーム等新川障害保健福祉圏域新川地域自立支援協      議会)での利用状況空き状況を伺う。   (2)施設グループホーム等を利用していない自宅に住む障がい者(身体・知的・      精神)それぞれの人数を伺う。   

高岡市議会 2019-12-04 令和元年12月定例会(第4日目) 本文

254 ◯市民生活部長梅崎幸弘君) 本市でのお墓に関する問い合わせ相談などの状況を見ますと、まれに納骨堂に関する問い合わせはあるものの、将来無縁になった場合の相談でありますとか、墓地空き状況などに関するものがほとんどでありまして、依然として一般的な墓地への需要が高いものというふうに認識しております。  

滑川市議会 2019-06-18 令和元年 6月定例会(第3号 6月18日)

また、運航会社である株式会社ウェーブ滑川市内の旅館・ホテルが最新の予約状況を共有することで、空き状況についてお互いが把握できるようになったことから、観光客からのお問い合わせに対し、余裕がある日への誘導を行うなど、関係者間で連携・協力を行ったところでございます。  以上です。 ○議長(原 明君)  竹原正人君。

滑川市議会 2018-03-12 平成30年 3月定例会(第4号 3月12日)

それとまた、ウェーブ滑川ホームページ上には、当然、空き状況、予約状況等もまたお示ししてありますので、そちらのほうもご確認いただいて、この際ぜひ一度乗船いただければと思います。よろしくお願いします。 ○議長(原 明君)  開田晃江君。 ○13番(開田晃江君)  とにかく駅をおりた途端、ホタルイカ漁大漁旗、あるいはほたるい観光船スタートとか、のぼりだったらそんな高くないじゃないですか。

富山市議会 2017-09-03 平成29年9月定例会 (第3日目) 本文

今年度は、過去10年の合宿実施状況スポーツ施設空き状況等の調査を行い、その結果を都市部旅行会社市内宿泊施設等に提供することとしており、このことによりまして、希望者ニーズにより多く対応できるのではないかと期待しており、成果を見極めてまいりたいと考えております。  次に、さらなる成果・展開を目指して、合宿誘致に関する今後の方向性について問うにお答えします。  

高岡市議会 2017-06-02 平成29年6月定例会(第2日目) 本文

また、開校時、子供を学校へ通わせる保護者からは、自家用車で通学する場合の駐車場を心配する声があったとのことですが、同校が入居する複合ビルsorae高岡」は、利用者利便性確保のため、高岡駅及び中央駐車場を地上2階部分で直接行き来できるよう整備されていること、また学校の授業がある平日は中央駐車場に比較的空き状況があることを踏まえ、当駐車場利用率及び生徒利便性向上を図るため、何かしらの利用促進策

黒部市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第3号 3月 9日)

先日、墓地公園空き状況を見てまいりましたが、もちろんまだ完全には埋まっていません。そして、まだ造成すれば使用可能な土地もあり、墓地についての心配は当分ないと思われます。近年は、仏舎利塔納骨堂ボックス希望する方たちも多く、空きボックスがあるのなら早期に抽せんをしてくれという希望がございます。

富山市議会 2017-03-04 平成29年3月定例会 (第4日目) 本文

フットサルのできる市営スポーツ施設などとしては、アイザックスポーツドーム、八尾スポーツアリーナ山田総合体育センターなどの7施設のほか、県営1施設、民間2施設があることから、それらの施設空き状況を御確認いただき、冬期間練習の場として御利用いただきたいと考えております。  次に、少年硬式野球練習環境について柔軟に考えるべきと思うが、見解を問うにお答えします。