39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

その内訳といたしましては、追加開催に係る審議会委員専門委員への報酬が35万4,000円、部会資料会議要旨作成支援などの計画支援などの計画策定支援業務追加分で71万4,000円となってございます。  次に、3点目の市議会の意見パブリックコメントを反映させるスケジュールについてをお答えいたします。  

南砺市議会 2021-03-09 03月09日-03号

策定支援業務については、重層的な策定手順や膨大なデータ処理に関する専門的な支援はもとより、地域包括医療ケアシステムや小規模多機能自治などの取組、SDGsや全世代型共生社会の理念などの今後の方向性を打合せや会議を通して把握し、南砺市としての独自性に留意するよう、指示をしております。 ○議長榊祐人議員) 畠中議員

魚津市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第3号) 本文

それでは次に、策定支援業務についてであります。  魚津市のホームページ、11月26日更新で、第5次魚津総合計画策定支援業務に係る企画提案公募を実施しますという内容がありました。その中で仕様書が掲載されており、業務の概要として11の業務があり、基本構想策定支援とか基本計画策定支援というのがありました。  

立山町議会 2019-06-01 令和元年6月定例会 (第2号) 本文

このような中、今月3日から、新たに町の指針となる第10次総合計画及びたてやま総合戦略策定支援業務委託に係る公募型プロポーザル参加者募集が始まりました。  団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる2025年まで、残り5年余りであります。その中で計画策定していくことになるわけでありますが、次期総合計画策定スケジュール及び計画期間は何年を想定しているのかお伺いいたします。  

南砺市議会 2019-03-06 03月06日-02号

統合庁舎整備については、先ほどご説明したとおりですが、公共施設再編計画見直し策定支援業務として360万円を計上し、「どの施設を廃止するか」の視点から「どの施設を残すか」へ軸足を移し、市全体に必要となる施設等を総合的に見直すこととしております。 また、旧4町でのまちづくり検討会議から提言のあった事項の実現に向けた検討委員会運営経費として91万円を計上しています。 

南砺市議会 2019-02-01 02月27日-01号

一般会計目的別歳出ですが、総務費では、公共施設再編計画見直し策定支援業務委託料として366万円を計上しております。2カ年事業の初年度には、現在の利用状況、将来の人口推移財政見通し維持管理経費及び老朽度合等を踏まえ、「どの施設を廃止するか」ではなく、「どの施設を残すか」という視点で、市全体に必要な施設及び地域に必要な施設を考慮した見直しの方針を策定いたします。

高岡市議会 2018-12-03 平成30年12月定例会(第3日目) 本文

そして国では、今年度から募集を開始した地域IoT実装のための計画策定推進体制構築支援事業による地方公共団体へのICT及びIoT実装に関する計画策定支援をはじめ、財政支援人的支援普及促進活動といった総合支援策に取り組んでいるところであり、その中に前述の自治体CIO育成研修も含まれていますが、これら総合支援策活用提案に対する当局の所見をお聞かせください。  

南砺市議会 2018-09-12 09月12日-03号

これは、公共交通政策の第一人者で、京都大学名誉教授でもあられます中川大副学長をトップとする、ことしの春に開設された都市デザイン学部都市政策支援ユニット募集する都市政策支援事業に本市の公共交通計画策定支援を応募申請した結果、選定されたものであり、専門的知見に基づいて、本市の公共交通の現状と課題を踏まえた、より実効性のある公共交通計画策定に取り組むものであります。

黒部市議会 2017-09-26 平成29年第3回定例会(第4号 9月26日)

補正予算の(仮称)くろべ市民交流センター設置運営策定支援事業が含まれています。この件について修正案が出されています。修正案について説明を受けました。修正案については納得できます。市民に丁寧な説明をすることが求められています。  補正予算の中に社会保障税番号システム整備費が含まれています。

黒部市議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第2号 9月11日)

たち予算書をいただきますと、施設運営計画策定費とありまして、細かくは、計画策定支援業務委託費となっております。  そこでお伺いいたします。計画策定費支援業務委託とありますが、どのような業務を委託されるのか、その業務内容についてお伺いします。              〔教育部長 長田行正君挙手〕 ○議長新村文幸君) 教育部長長田行正君。              

黒部市議会 2017-09-04 平成29年第3回定例会(第1号 9月 4日)

債務負担行為は、(仮称)くろべ市民交流センター管理運営計画策定支援業務委託事業追加するものであります。  議案第44号「平成29年度黒部簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)」、議案第45号「平成29年度黒部水道事業会計補正予算(第1号)」及び議案第46号「平成29年度黒部下水道事業会計補正予算(第1号)」は、上下水道受付管理システム等改修委託費を計上するものであります。  

南砺市議会 2017-02-01 03月02日-01号

総務費では、人的、物的な制約がかかる災害発生時であっても、行政として優先すべき業務を特定し、市民生活に支障が出ないよう、新たに「業務継続計画策定支援経費として270万円を計上しており、また、そこから見える人員不足に対し、他自治体からの応援受け入れを可能とする「受援計画」についても併せて検討してまいります。 

  • 1
  • 2