3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高岡市議会 2006-09-02 平成18年9月定例会(第2日目) 本文

第3点の庁内組織の整備と関連規程などの見直しということにつきましては、上田議員も御指摘がありました今日の多様化した処理形態への対応、また情報セキュリティ対策強化の観点から情報処理運用などの全般について管理、監査する機能を有する庁内組織、情報処理管理委員会を発足させたところであります。当委員会において関連規程などをいま一度見直し、体系的に整備することとしております。

富山市議会 2004-06-03 旧富山市:平成16年6月定例会 (第3日目) 本文

ここで言う中間支援組織とは、NPO法人を支援するNPO法人といった存在のことであり、さまざまなNPOの運営のサポート組織情報の収集、蓄積、また、行政や企業、市民などのセクター間のコーディネーションなど、さまざまなサポートメニューを用意しているNPO支援のための組織のことであります。  

氷見市議会 1997-03-10 平成 9年 3月定例会−03月10日-02号

本市の対策本部は、県と同時に設置し、議会もまた対策委員会を設置して、資材等調達・配置、虻ガ島・唐島のオイルフェンスの設置、3回にわたる珠洲市への職員等187名の派遣などに努められたのでありますが、これら実務的な活動を踏まえ、対策本部として組織・情報伝達、施設・設備及び資材等調達防除作業、動員の協力要請などについて、その評価と反省点をお聞きしたいと思います。  

  • 1