3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

氷見市議会 2017-12-11 平成29年12月定例会-12月11日-02号

2つとして、EAL(緊急事態区分及び緊急時活動レベル)などの基準においても、事態推移で判断し市民避難指示をする。3つ目として、OIL基準にかかわらず、風向き等によって必要な場合には市民避難措置をすることを市当局補強として確認し、市民の命と安全を守るため、原子力防災対策避難訓練具体化を図っていくとしてきたのであります。  

氷見市議会 2015-06-19 平成27年 6月定例会−06月19日-03号

2つ目としては、EAL(緊急事態区分及び緊急時活動レベル)などの基準においても、事態推移で判断し市民避難指示をする。3番目には、OIL基準にかかわらず、風向き等によって必要な場合には市民避難措置をするとの3点を市当局補強として確認し、市民の命と安全を守るために、原子力防災対策避難訓練具体化を図っていただきたいとしてきたのであります。  

氷見市議会 2013-09-18 平成25年 9月定例会−09月18日-04号

2つには、EAL(緊急事態区分及び緊急時活動レベル基準では屋内退避までとなっているが、基準にかかわらず、事態推移に応じ、必要な場合には市民避難措置指示をするということ。3つには、OIL(運用上の介入レベル基準にかかわらず、風向きによって必要な場合には、市民避難措置指示をするということであります。  

  • 1