5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

常に最悪の場合を想定するのがリスクマネジメントであることを考えると、本市は本年10月に予定していたフォートウェーン姉妹都市提携45周年記念親善訪問を、ウクライナ情勢やコロナの感染状況を勘案し、1年間の延期を早々に決められたことを私は評価したい、そのことを申し添え、この項1点目に、市長不在時における危機管理対応についての見解をお伺いします。  

高岡市議会 2014-12-03 平成26年12月定例会(第3日目) 本文

8月に高岡市・ミランドポリス姉妹都市提携40周年記念親善訪問団として参加させていただいた折、4名の中学2年生が距離や言葉の壁を乗り越え、友情を育み、友好交流対応もしっかりしており、この感性を伸ばしたいと痛感いたしました。  1994年に政府が児童の権利に関する条約を批准し、第12条の意思表明権実現の機会を表明しております。

高岡市議会 2012-06-04 平成24年6月定例会(第4日目) 本文

記 1 平成25年度高岡市の重点事業に関する県への要望 (1) 派遣目的 平成25年度高岡市の重点事業に関する要望 (2) 派遣場所 富山市内 (3) 派遣期間 平成24年6月28日(木) (4) 派遣議員 副議長、民生病院常任委員長経済消防常任委員長建設水道常任委員長 2 高岡市・フォートウェーン姉妹都市提携35周年記念親善訪問団派遣 (1) 派遣目的 高岡市とフォートウェーン

高岡市議会 1994-06-01 平成6年6月定例会(第1日目) 本文

さらに、ミランドポリス市との姉妹都市提携20周年記念親善訪問団が同市を訪ねることとしております。このような市民レベルでのいわゆる草の根の国際交流を展開することによって、外国の都市及び人々との友好親善を一層深め、ひいては国際平和にも寄与してまいりたいと考えております。  それでは、だだいま上程されました予算議案3件、条例議案3件、その他議案7件、計13件について御説明申し上げます。  

  • 1