252件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

入善町議会 2017-09-01 平成29年第23回(9月)定例会(第1号)  提案理由説明

町の財政状況を見ますと、財政弾力性を示す経常収支比率においては、地方交付税臨時財政対策債減少と、消防防災センター整備事業をはじめとした大型事業償還開始により、前年度を6ポイント上回る83.5%となったものの、財政力指数は前年度と同じく0.54と、健全財政を堅持しております。  また、財政健全化判断比率の各指標につきましては、実質公債費比率は、前年度を0.9ポイント上回る10.0%。

魚津市議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第2号) 本文

いろんな地方交付税の削減の中で、僕もテキストを読んでおったら大変頭が混乱してきまして、財政力指数地方交付税が決まってくると。何でいろんなことでこういう言いがかりをつけてくるのかなと思って、いろんな資料を調べておったら、なかなか出なかったんですけど、とりわけ一番気になったのは、基金をためている自治体の中で、その基準財政に対する中で、2倍以上になった市町村が全国自治体に58カ所あると。

入善町議会 2017-08-01 平成29年第22回(8月)臨時会

なお、財政力指数は、前年度と同様の0.54でありました。  基金につきましては、平成28年度残高は75億7,500万円となっており、引き続き基金の目的に沿った確実かつ効率的な運用に努めていただきたいと思います。  職員数につきましては14人増の247人となりましたが、町民ニーズ多様化権限移譲などによりまして職員負担は増加しております。

入善町議会 2016-12-01 平成28年第17回(12月)定例会(第1号)  提案理由説明

町の財政状況を見ますと、財政力指数は0.537で、前年度より0.007ポイントと若干上回り、財政弾力性を示す経常収支比率においては、前年度を1.2ポイント下回る77.5%と弾力性のある財政構造を堅持しております。  また、財政健全化判断比率の各指標を見ても、実質公債費比率は9.1%と前年度を下回っており、将来負担比率については、充当可能財源等が将来負担額を上回っております。  

入善町議会 2016-09-01 平成28年第16回(9月)定例会(第4号)  討論・採決

また、財政力指数は0.537となったところであります。  基金につきましては、下水道基金農業集落排水基金がやや減少したものの、減債基金を継続的に積み増すなど、基金総額は増加しております。  職員数につきましては、233人と増減なしとなりました。引き続き職員業務量を適正に把握し、適正な人員配置職員定数管理に取り組んでいただきたいと思います。  

魚津市議会 2016-06-01 平成28年6月定例会(第2号) 本文

財政自主性をあらわす財政力指数は0.7ポイント前後の推移でありましたが、直近では0.65と低下しております。  一般会計市債残高は、平成17年度末の171億円から平成27年度末の158億円まで減少を続けていますが、臨時財政対策債残高は82億円と、総額の50%を超える状況となっております。  

高岡市議会 2015-12-01 平成27年12月定例会(第1日目) 本文

また、財政力指数がわずかながら改善され、財政構造硬直化がやや緩和されていることを評価する。財政状況は依然として厳しい状況であるが、市税等自主財源確保の強化とより効率的、効果的な施策の実施により、今後も市民生活の向上と持続可能な行財政運営の推進を要望するとの意見がありました。  

入善町議会 2015-12-01 平成27年第13回(12月)定例会(第1号)  提案理由説明

町の財政状況を見ますと、財政力指数は0.530で前年度より0.003ポイントと若干上回り、財政弾力性を示す経常収支比率においては、前年度を1.5ポイント上回る78.7%であったものの、弾力性のある財政構造を堅持しております。  また、財政健全化判断比率の各指標を見ても、実質公債費比率は10.1%と前年度を下回っており、将来負担比率については、充当可能財源等が将来負担額を上回っております。

入善町議会 2015-09-01 平成27年第11回(9月)定例会(第3号)  討論・採決

また、財政力指数は、前年度に比べ0.003ポイント増えて0.53となっております。  基金につきましては、コミュニティー施設建設基金などの取り崩しにより大型事業を実施したことや、国民健康保険事業基金下水道基金などの取り崩しもあり、基金総額としては減少いたしました。しかしながら、減債基金については継続的に積み増しをされるなど、全体として計画的で堅実な財政運営評価するものであります。  

黒部市議会 2015-09-01 平成27年第3回定例会(第1号 9月 1日)

財政力指数は3ヵ年平均で0.68、単年度で0.67と横ばいとなりました。  一般会計積立金現在高は59億5,857万7千円で、うち財政調整基金は16億3,651万6千円となっております。市債の現在高は293億4,904万7千円で前年度に比べ5.2%、14億5,933万3千円増加しております。

黒部市議会 2015-06-15 平成27年第2回定例会(第3号 6月15日)

それと、富裕度、その市の財政力指数とか、税収とか。あと、最後に住居水準充実度ということで、住宅延べ床面積とか持ち家世帯比率とかでございます。ここの全国の1位は、実は千葉県でございまして、千葉県の印西市、昨年も1位でございました。あと、福井県の坂井市が今年2位、そして、お隣、石川県の野々市が3位ということでございます。県内の状況ですけども、やはり軒並み上位に入っております。

滑川市議会 2015-03-10 平成27年 3月定例会(第3号 3月10日)

これはいろいろな財政力指数のものには入れ込まない。ということであれば、仮にこれが財政力指数に入るとすれば、特に将来負担比率とか実質公債費比率の問題はどうなるのか。  この3つ続けて答弁をお願いしたいと思います。 ○議長(岩城晶巳君)  杉田財政課長。 ○財政課長杉田隆之君)  お答えをいたします。  

高岡市議会 2015-03-01 平成27年3月定例会 索引

経営企画部長)   (4) だんだんと下がっている財政力指数についての見解を。(経営企画部長)   (5) 本市公債費負担比率について見解を。(経営企画部長)   (6) 本市実質公債費比率についての見解を。(経営企画部長)   (7) 本市財政調整基金についての見解を。(経営企画部長)  2 平成27年度予算について   (1) 市税は前年比0.5%増を見込んでいるが、その根拠は。

入善町議会 2014-12-01 平成26年第8回(12月)定例会(第1号)  提案理由説明

町の財政状況を見ますと、財政力指数は0.527で前年度より0.011ポイントと若干上回り、財政弾力性を示す経常収支比率においては、前年度と同じく77.2%でありました。また、財政健全化判断比率の各指標を見ても、実質公債費比率は11.4%と前年度を下回っており、将来負担比率については、充当可能財源等が将来負担額を上回っております。

黒部市議会 2014-09-01 平成26年第5回定例会(第1号 9月 1日)

財政力指数は3ヵ年平均で0.68、単年度で0.69と若干改善傾向にあります。一般会計積立金現在高は、出納整理期間を含まない3月末時点で62億6,453万3千円で、うち財政調整基金は20億3,036万5千円となっております。市債の現在高は278億8,971万4千円で前年度に比べ4.8%、12億6,842万5千円増加しております。