676件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

この計画では、令和3年2月に策定いたしました立山中心部公共施設配置計画や、新年度より本格的に動き出す(仮称防災センター及び児童館整備も踏まえながら、居住機能医療福祉商業公共交通等都市機能中心部誘導することにより、コンパクトで持続可能なまちづくりを目指します。  

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

本市都市計画については、現在策定中の射水市総合計画では、地域特性を生かし、都市と自然が調和する秩序ある土地利用推進、また、市都市計画マスタープランでは、新市街地整備都市的土地利用について、既成市街地等周辺自然環境との調和に配慮し、都市機能集積連携を進めるとしており、この考えを基に進めることにしております。 

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

伏木駅前周辺は、既に都市機能誘導区域として範囲内ではありますが、先日地元で開催したワークショップでは、駅前周辺観光地周辺地域として追加し、発信することが有用であるとの意見が出されました。地元の熱意の高まりも感じておりますことから、今後、検討に加えていただきますよう要望申し上げますことを付け加えさせていただきます。  

射水市議会 2022-09-07 09月07日-02号

区域区分の変更、いわゆる市街化区域線引き見直しにつきましては、本市では現在策定中である市総合計画地域特性を生かし、都市と自然が調和する秩序ある土地利用推進及び市都市計画マスタープランにおける新市街地整備都市的土地利用について、既成市街地等周辺自然環境との調和に配慮し、都市機能集積連携を進めるとしており、この考え方を基に進めることとしております。 

高岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

本市におきましては、高岡市の都市計画に関する基本方針であります都市計画マスタープランにおいて、都市機能集約公共交通網を生かしたコンパクトアンドネットワークを将来都市構造としたまちづくりを進めることとしております。この方針の下、今後目指すべき交通について、まちづくりと一体的に構想し、本市公共交通の多様な課題に対応するための基本計画として高岡総合交通戦略策定しております。  

高岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

本件については、前項で触れたとおり、今年度から本市におけるまちづくりの羅針盤である総合計画第4次基本計画がスタートしたところですが、その後に開催された6月定例会で、新高岡周辺地区拠点性を高めるための都市機能誘導に当たり、一つの手法として線引き見直し、つまり市街化区域市街化調整区域区分見直し検討していくとの考えが表明されました。  

黒部市議会 2022-06-14 令和 4年第3回定例会(第3号 6月14日)

まず、魅力のあるまち考え方についてでありますが、本市では中心市街地において居住及び都市機能誘導を図るとともに、現在整備中の(仮称市民交流センターを通して、若年層支援人材育成など新たな価値地域力を創出させ、多様な交流により人々が躍動することで、町なか魅力を高めることとしております。

射水市議会 2022-06-14 06月14日-04号

立地適正化計画とは、地方において高齢化が進む中で、市街地が拡散して低密度市街地が形成され、活気がなくなっていくことを防止するため、都市機能、居住機能公共機能充実等に向けてのマスタープランを作成し、民間等都市機能への投資や、居住を効率的に行うための土俵づくりを進めていくものと理解しております。 

高岡市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会(第3日目) 本文

改めて申しますが、市役所の在り方の検討に際しては、中心市街地の衰退や、過去に再開発事業整備した御旅屋セリオ利活用をはじめ、今後の人口減に伴う都市管理コスト縮減を図るための都市機能集積地域交通維持存続の問題を考慮すべきです。また、財源確保の見通しも立てなければなりません。  なお、ハード整備については、本庁舎以上に市民会館市民体育館整備を求める市民ニーズが高いと捉えています。  

射水市議会 2021-12-07 12月07日-01号

生活環境充実につきましては、今定例会に本開発地区土地区画整理事業内に設置する公園整備の概要をお示ししており、民間の資金や企画力を生かした新たな都市機能施設魅力ある公園整備し、子育て世代をはじめとする多くの人々交流することによるにぎわいの創出を図ってまいります。今後、事業者の公募を実施し、令和4年度の公園整備に向けて取り組んでまいります。 

高岡市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会(第2日目) 本文

まちなか再生観点で言えば、人口減少下における都市機能集積を図る上で、それに絡む御旅屋セリオ利活用、また、今後生じる学校の再編統合に係る跡地利用、さらには、まちなか市内各地を有機的に結ぶ地域交通維持確保にまで話が膨らみます。空き家問題は、これら多岐にわたる課題と連動させ、大局的、総合的に進めるべきものと考えます。  

黒部市議会 2021-09-09 令和 3年第4回定例会(第2号 9月 9日)

次に、便益を上げる観点での取組についてでありますが、市民交流センター都市機能充実中心市街地活性化を図り、居住誘導を促すとともに、図書館機能子育て支援機能をはじめ、生涯学習、市民活動支援機能の融合により、新時代の多様な価値観を認め、新たな文化の創造を促すことで、都市魅力を高め、選ばれる都市として、本市価値の向上を目的として整備するものであります。

高岡市議会 2021-06-05 令和3年6月定例会(第5日目) 本文

この間、北陸新幹線高岡駅の開業という新たなエポックを開く出来事を契機に、都市機能集約都市構造改革が進み、都市強みを築いてまいりました。また、開町400年で弾みがついた歴史都市づくりが大きく進展し、まち魅力を磨き上げてまいりました。これら「都市強み」と「まち魅力」の確立を通じて、新しい時代への土台を築くことができたと考えております。