18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富山市議会 2019-09-03 令和元年9月定例会 (第3日目) 本文

このように、行政、民間のそれぞれが地域防犯力を高めることとして、防犯カメラ設置を進めており、市が把握する限りにおきましては、市所管施設の約1,500台に加え、駅、コンビニエンスストアに今回の130台を加えると、市内には約2,300台余りの防犯カメラ設置されることとなり、防犯カメラは増加していると考えております。このようなことから、公共空間防犯カメラの増設については考えておりません。  

黒部市議会 2019-06-17 令和元年第3回定例会(第3号 6月17日)

県議会でも奥田交番池田駐在所への襲撃など、県内外の重大な凶悪事件が相次いだことを受けて、地域防犯力治安維持能力強化すべきという今後の取り組みをただした質問に対して、安全確保有識者会議設置するとの知事答弁が新聞に掲載されていました。私は、本定例会において、宝である子供たち安心安全対策を初めとした子供関連の3項目について質問させていただきます。  

富山市議会 2019-06-02 令和元年6月定例会 (第2日目) 本文

この基本理念を踏まえ、本市防犯力向上を図るには市民安全意識向上が不可欠なことから、本市では、各種団体代表者等で構成された富山市安全で安心まちづくり推進協議会設置して、市内警察署管轄ごと設置された防犯協会学校関係者等本市犯罪防止に関する施策を審議するとともに、市民への情報提供啓発等を図っております。  

射水市議会 2019-03-04 03月04日-03号

2つ目は、本市防犯力強化についてであります。 まずは、ドライブレコーダーについてお尋ねいたします。 さきの議会では、瀧田議員のほうから公用車等についてのドライブレコーダーについての質問もあったかと思いますが、そのときは事故状況の確認をする有効な手立てとしてのドライブレコーダーということでありましたが、私からは地域防犯力向上の手段としてのドライブレコーダーについてお尋ねをいたします。 

高岡市議会 2017-03-06 平成29年3月定例会(第6日目) 本文

135 ◯2番(横田誠二君) ハード、ソフトと多面的に地域防犯力強化されるよう、組織への情報提供や助言あるいは資機材整備への補助などに着実に取り組まれるようお願いいたしますが、こうした地域における防犯活動をはじめ、警察、市などの関係機関団体との連携による取り組みによって市内犯罪認知件数は年々減少してきておりますが、そのような中で特殊詐欺発生が顕著

立山町議会 2015-12-01 平成27年12月定例会 (第2号) 本文

まちを明るくし、犯罪発生させない環境づくりとして、地域防災意識を高めながら防犯力向上させることを目的としております。  電気代は各家庭契約内容によって異なりますが、1日10時間で20ワットの電球点灯で1カ月140円程度であるとされております。  我が町の状況に応じた対策を講じるべきではないでしょうか。町の対策をお伺いいたします。  最後質問となります。  

富山市議会 2011-06-05 平成23年6月定例会 (第5日目) 本文

また、防犯力メラ設置に要する経費の助成を検討してはどうかとの質問がありました。  これに対し当局から、落書き等の行為については、深夜の人通りのない場所で行われることが多いので、地域ぐるみでの防犯パトロール監視力メラ設置をお願いするなど、地元住民との連携をとりながら、被害の防止に努めてまいりたいと考えております。  

小矢部市議会 2008-03-07 03月07日-02号

「安全なまちづくり推進センター」の設置目的は、地域の安全の確保であり、特に子供の安全については、校区内の自治会やPTA、安全パトロール隊婦人会などさまざまな組織情報を共有し、意見を交換し、連携を図り、地域防犯力向上させていこうというものです。 校区自治会においては、小学校児童下校時の安全を見守る「学校安全パトロール隊」が結成されました。

入善町議会 2007-03-01 平成19年第9回(3月)定例会(第2号)  代表・一般質問

主な事業といたしましては、地域防災防犯力向上農村環境保全有害鳥獣対策など安全・安心まちづくり事業2つ目には、食育推進計画の策定、食育イベントの実施、地産地消の推進などの食育と健康のまちづくり推進事業3つ目には、保育・教育環境の充実、子どもたちへの心の教育への対応放課後児童対策などの子育て支援事業

立山町議会 2007-03-01 平成19年3月定例会 (第4号) 本文

学校施設整備事業の中の工事請負費2,000万円で、どのような整備をするのかとの質疑があり、工事請負費2,000万円の内訳は、小学校9校の工事箇所を積算したもので、主な整備予定箇所については、日中上野小学校のプールに1,000万円、残り1,000万円については児童学校生活での安全対策を優先して手すりの取り付けや防犯力メラ設置等を行うものであるとの答弁でした。  

上市町議会 2005-12-01 平成17年12月定例会(第2号) 本文

組合に加盟する理容店と協力し、街頭犯罪情報を共有化して地域防犯力向上を図ることがねらいです。  防犯ネットは、登下校時の児童緊急避難場所として、県警が昨年2月に「理容子ども110番の店」に指定しました約1,100店舗があります。県警側地域犯罪発生状況広報用チラシなどで、先日、理容組合1,100世帯にこのようなものが出ております。

  • 1