39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

高岡市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第1日目) 本文

「上・下水道整備」につきましては、上下水道ビジョンに基づき、水道事業では基幹施設整備老朽管更新耐震化を進め、下水道事業では公共下水道雨水管整備ストックマネジメント計画に基づく管渠更新耐震化に取り組むなど、災害に強い上下水道を構築してまいります。  次に、「その人らしさが尊重され、お互いに助け合いながら幸せに暮らしている」まちについて申し上げます。  

高岡市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第1日目) 本文

また、下水道事業では、公共下水道整備老朽管路の更新雨水管整備を推進するとともに、終末処理場ポンプ場等維持管理業務を包括的に民間へ委託し、効率的な事業運営に努めます。  次に、第16の「その人らしさが尊重され、お互いに助け合いながら幸せに暮らしている」まちについて申し上げます。  

富山市議会 2019-09-03 令和元年9月定例会 (第3日目) 本文

21 ◯ 上下水道局長(黒田 和幸君)  合流式下水道分流式下水道へ移行するためには、1つに、合流式下水道区域において、雨水放流先となる河川改修が必要になること、2つに、新たな雨水専用管建設が必要となり、整備には電気や通信、ガス、水道などの埋設物移設等が生じ、多額の費用がかかること、3つに、一般家庭雨水管汚水管分離工事が必要となり、地域住民

射水市議会 2011-03-07 03月07日-02号

ここ数年、計画規模を上回る豪雨により床下浸水被害市内各所で発生し、その対策が早急に求められたことから、これまでの雨水管渠整備事業に加え、新たな計画づくりに取り組み、本年度射水雨水対策基本計画を策定したところであります。この基本計画は、これからの雨水対策整備方針を示すとともに、床下浸水が発生している排水区を重点地区として位置づけ、対策事業に取り組むこととしています。 

南砺市議会 2010-09-15 09月15日-03号

市の総合計画では、都市下水路雨水管渠の整備及び親水施設整備の実施により、排水区域整備面積率目標値を、平成23年度に62%にするとなっておりますが、現在までの進捗状況はいかほどでありましょうか。どこの部署のだれがではなく、市民の安心と安全な暮らしを守るため、関係各部の横断的な取り組みで早急な改善を。そして、必要なら国、県への働きかけを求めるものであります。 

射水市議会 2010-06-21 06月21日-04号

歳入では、諸収入を増額する一方、一般会計からの繰入金を減額し、歳出では、雨水管渠整備事業費を増額するものであります。審査の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第36号 平成22年度射水農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)について申し上げます。 これは、歳入歳出総額にそれぞれ1,500万円を増額し、予算総額を4億1,050万5,000円とするものであります。

射水市議会 2009-09-18 09月18日-04号

歳入では、前年度繰越金や国庫補助金などを増額する一方、一般会計からの繰入金を減額し、歳出では、管更生事業費雨水管渠整備事業費などを増額する一方、一般管理費を減額するものであります。 審査の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第62号 平成21年度射水農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)について申し上げます。 

射水市議会 2009-06-08 06月08日-01号

報告第4号 継続費繰越計算書下水道事業特別会計)につきましては、雨水管渠整備事業費で2億2,300万円を平成21年度に繰り越したものであります。 報告第5号から第8号の繰越明許費繰越計算書及び建設改良費繰越計算書につきましては、地方自治法施行令及び地方公営企業法の規定により、平成20年度から平成21年度に繰り越した予算について繰越計算書を調製し、これを議会報告するものであります。 

射水市議会 2008-12-22 12月22日-04号

歳入では、市債を減額する一方、神通川左岸流域下水道維持管理費負担金精算額を計上するほか一般会計繰入金などを増額し、歳出では、雨水管渠整備事業費を減額する一方、神通川左岸流域下水道維持管理費などを増額するものであります。 審査の結果、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議案第91号 平成20年度射水農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)について申し上げます。 

射水市議会 2008-12-09 12月09日-01号

歳出では、管渠ポンプ維持管理費神通川左岸流域下水道維持管理負担金を増額する一方、雨水管渠整備事業費を減額するものであります。 次に、議案第91号 平成20年度射水農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)につきましては、歳入歳出にそれぞれ472万1,000円を追加し、予算総額を6億8,253万6,000円とするものであります。

  • 1
  • 2