131件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小矢部市議会 2001-09-14 09月14日-03号

また、少子化の中で、現在県の方で高校再編が叫ばれていますが、私は小中学校の場合は別であると思います。先ほども言いましたように、時代は少人数教育、そしてきめ細やかな教育を求めていると思います。そういった中で、ただ単に児童生徒数が少なくなったからといって小中学校再編統廃合をまさか考えておられることはないでありましょうね。 下手な統廃合は金を使うだけであります。

黒部市議会 2001-09-14 平成13年第5回定例会(第3号 9月14日)

この中間報告案に対する市長の所見と今後の高校再編に対する対応策をお伺いします。  次に、教育長に次の3点についてお伺いいたします。  まず第1点目、市の教育委員会として、この県立高校の将来構想案について、どのような関わりをもって来ておられたのか。また、市の教育委員会として、この将来構想案に対して、どのような検討をなされてこられたのか、その検討経過と内容についてお伺いいたします。  

氷見市議会 2001-09-12 平成13年 9月定例会−09月12日-目次

   答弁 …… 中尾教育長 ……………………………………………………… 80    質問(再) 蔵 議員 ………………………………………………………… 81    答弁 …… 冨樫教育委員長 ………………………………………………… 83    質問 …… 久保議員 ………………………………………………………… 84          ・平成14年度の重点要望事業について          ・県立高校再編

氷見市議会 2001-03-13 平成13年 3月定例会−03月13日-03号

2つ目質問として、高校再編問題についてお尋ねをいたします。  少子化による生徒急減期学校の適正な規模と配置のあり方を協議するため、県教委は、県高校教育課題研究協議会平成9年に設置しており、我が政友会もこのことをかんがみ、氷見高校有磯高校の望まれる学科改編について、昨年の3月定例会代表質問し、当局の考えをただしたところであります。  

氷見市議会 2001-03-07 平成13年 3月定例会−03月07日-目次

角環境部長…………………………………………………………… 93    質問(再) 嶋田議員……………………………………………………………… 96    答弁…………中尾教育長…………………………………………………………… 97    質問…………椿原議員……………………………………………………………… 97          ・6万人定住と200万人交流について          ・市内における高校再編問題

氷見市議会 2000-03-13 平成12年 3月定例会−03月13日-02号

県教育委員会では、今後も続く生徒減少社会変化高校教育に対する多様なニーズに対応するため、平成11年の富山高等学校教育課題研究協議会報告を踏まえ、今後の高校再編計画実施については、中学校卒業生減少が顕著である平成17年までの生徒数推移に基づき、高校教育改編を段階的に進めることとしております。  

高岡市議会 1999-12-02 平成11年12月定例会(第2日目) 本文

富山県教育委員会は、これからも続く生徒減少国際化情報化高齢化等社会環境変化高校教育に対する多様なニーズに対応するため、平成11年3月の富山高等学校教育課題研究協議会報告を踏まえ、今後の高校再編計画について検討をした結果、実施については中学校卒業者数減少が顕著である平成17年までの生徒数推移に基づき段階的に進めることとし、第一段階として明年度から準備を進めることを明らかにしております

高岡市議会 1999-12-01 平成11年12月定例会 索引

3 県立高校再編実施について(教育長)   ・ 県教育委員会は、今後も続く生徒減少社会環境変化高校教育に対する多様    なニーズに対応するためとして、今後の高校再編計画を進め、12年度からいよいよ    実施される。   (1) 「富山高等学校教育課題研究協議会」の報告に基づく今後の高校再編計画に対    する見解は。