220件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

入善町議会 2001-08-01 平成13年第35回(8月)臨時会

公園施設等にある遊具等が一部老朽化しておりますが、職員数減少や地元の協力も高齢化等のため十分でなく、管理が行き届きにくい状態であります。外部委託等も含め、管理について十分配慮願いたいと思います。  消防費です。防火水利は、防火水槽に加え打ち込み式消火栓の設置で整備が進められております。安価で用地を余り必要としないので、地下水が豊富な地域での整備加速化を図っていただきたいと思います。  

魚津市議会 2001-06-01 平成13年6月定例会(第3号) 本文

近年、高齢化、余暇時間の増大、生活利便化など社会環境変化する中、健康やスポーツへの関心が高まる一方、少子化によるスポーツ少年団中学校部活動部員不足や、一般のスポーツクラブのメンバーの固定化高齢化等の問題が全国的に見られます。魚津市においても同じような現状がございます。  

黒部市議会 2001-03-07 平成13年第2回定例会(第2号 3月 7日)

近年、漁業を取り巻く環境は、国際的漁業規制の強化、漁業資源低下漁価低迷漁業就業者減少高齢化等により、年々厳しさが増しております。  水産物は、国民にとって重要なタンパク食料となっており、健全な食生活維持、継続に欠くことのできないものでございます。この水産資源は、適切に管理しないと枯渇する有限天然資源であるとも言われております。

立山町議会 2000-12-01 平成12年12月定例会 (第2号) 本文

しかし、横江集落等のいわゆる中山間地域は未整備田が多く、農地も小さいことから農業生産条件が厳しく、また担い手高齢化等によりまして、集落機能低下しつつあり、農業生産集落機能をどう維持していくかが重要な問題となっております。  このような状況は、特に耕作放棄田の増加に見られますように、用水・農道等農業施設維持管理が困難となるような形であらわれてきております。  

氷見市議会 2000-09-14 平成12年 9月定例会−09月14日-03号

まず、学校にあっては、不易と流行にあらわされるように、人格の形成という教育の本質を根底に据えながら、他方では国際化情報化高齢化等、時代の動向に即応した教育質的転換が求められているのであります。このため、学校教育時代の要請を十分に把握し、それらに的確に対応するため、教職員の具体的・積極的な教育活動が必要とされているのであります。  

滑川市議会 2000-03-21 平成12年 3月定例会(第5号 3月21日)

しかし、これまでの各種施策や、関係者の努力にも関わらず、林業木材産業収益性低下、山村の過疎化担い手減少高齢化等から森林の荒廃が進み、林業林産業の衰退には目を覆うものがある。  このまま推移するならば、21世紀につなぐ国民生活基盤維持国土保全環境維持対応できなくなるのは必至である。

高岡市議会 1999-12-02 平成11年12月定例会(第2日目) 本文

富山教育委員会は、これからも続く生徒減少国際化情報化高齢化等社会環境変化高校教育に対する多様なニーズに対応するため、平成11年3月の富山高等学校教育課題研究協議会の報告を踏まえ、今後の高校再編計画について検討をした結果、実施については中学校卒業者数減少が顕著である平成17年までの生徒数の推移に基づき段階的に進めることとし、第一段階として明年度から準備を進めることを明らかにしております

高岡市議会 1999-06-03 平成11年6月定例会(第3日目) 本文

プラン策定に当たりましては、現行女性プラン策定されて以来の社会経済的な変化男女を取り巻きます社会的な変化等を背景に、御質問でもございましたが、一昨日、6月15日でございますが、可決成立いたしました男女共同参画社会基本法に掲げられた基本理念を踏まえまして、男女の人権を尊重し、少子高齢化等社会経済情勢変化対応できる社会形成を目指した男女共同参画計画というものにいたしたいというのが基本的

立山町議会 1999-06-01 平成11年6月定例会 (第2号) 本文

21世紀を目前に、ますます発達するであろう高度情報化国際化少子高齢化等の進展する中で、町民の意識、価値観多様化対応した行政手腕が求められているのであり、未来への地域の活力、活性化が重要な課題であります。住みよいまち創造から住みたいまちへの創造、心豊かな人間の育成、安心して暮らせる福祉社会確立、安全と安心の確立、活力ある産業振興、よりよいまちづくりなど多くの課題があります。

黒部市議会 1998-03-02 平成10年第1回定例会(第1号 3月 2日)

近年の漁業を取り巻く内外環境は、後継者不足による漁業者減少高齢化等さらには国際化における漁業区域等の協定問題など大変厳しい状況にあります。  このような時代に勝ち残るためにも、合併によって漁業経営基盤を強化しなければならないと考えております。  新漁協には、県内の東部における中核漁協として主導的役割を果たされるよう、黒部市といたしましても、引き続き支援してまいる所存であります。  

高岡市議会 1997-03-05 平成9年3月定例会(第5日目) 本文

ネットワークシステム構築の効果としては、第1に住民基本台帳事務効率化及び広域化、第2に行政機関における本人確認への利用、第3には行政手続における住民票写し等の添付の省略、第4には住民基本台帳カード申請手続等簡素化手段等として活用すること等による住民利便性の向上が挙げられ、電算化された住民基本台帳を全国的にネットワーク化した「住民基本台帳ネットワークシステム」により、高度情報化分権化高齢化等

黒部市議会 1996-12-16 平成 8年第6回定例会(第3号12月16日)

県では昨年、北京で開催された第4回世界女性会議NGOフォーラム、そして日本女性会議富山女性総合センターの新設、少子化高齢化等、社会情勢変化対応すべく、本年度末をめどに「新女性プラン」の改訂作業が進められています。この「新とやま女性プラン」は、西暦2000年に向けて、実り豊かな男女共同社会の実現を目指す県民計画ですが、平成4年に策定、今年度が5年目となります。

高岡市議会 1996-03-06 平成8年3月定例会(第6日目) 本文

さらに、ますます進展する国民価値観多様化国際化高齢化等への対応は、統一性公平性広域性を重視する現行中央集権型行政システムでは立ち行かないことは明らかである。このため、国と地方役割分担を抜本的に見直し、地方分権を推進することにより、地方公共団体権限財源を強化し、多極分散型行政システム構築を急がねばならない。  

高岡市議会 1996-03-01 平成8年3月定例会〔 議員提出議案 〕

さらに、ますます進展する国民価値観多様化国際化高齢化等への対応は、統一性公平性広域性を重視する現行中央集権型行政システムでは立ち行かないことは明らかである。このため、国と地方役割分担を抜本的に見直し、地方分権を推進することにより、地方公共団体権限財源を強化し、多極分散型行政システム構築を急がねばならない。  

高岡市議会 1992-03-04 平成4年3月定例会(第4日目) 本文

今日の病院経営環境は、医療費傾斜配分医療施設類型化等厚生行政面医療市場面での患者ニ-ズ高度化多様化医療構造変化人口構造高齢化等、住民生活面から見られる出生率低下傾向並びに医療機器高度化高額化医療施設集中気配等による激変過程など、経営指標の把握は非常に困難になってきております。