435件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-07 12月07日-02号

ですが、柳井市といたしましても、柳井マイナンバーカード普及促進給付金支給事業によりまして、少しでも多くのマイナンバーカード普及が図られ、IC技術活用した行政の効率化市民サービス向上につながるものとなるよう、取組を進めてまいりたいと思います。以上でございます。 ○副議長平井保彦) 市民部長

下松市議会 2022-09-15 09月15日-04号

情報通信技術IC、インフラの中でも災害に強く、地域活性化のツールとしても有効な公衆無線LANWiFi)への注目が高まっています。WiFiは、電話回線がふくそう──集中して詰まってしまうことですが、このため利用できない場合でも、インターネットにアクセスしやすく、スマートフォンのように無線LANの利用可能な端末が急速に普及していることから、災害時でも効果的に情報を受発信できる通信手段です。

柳井市議会 2022-09-07 09月07日-02号

その際には、市民サービスの低下を招くことがないよう、IC技術等活用し、本庁との連携による窓口サービスの運用を図るとともに、サンビームやないについても、職員配置を工夫するなど、施設の効率的な運営を図りたいと考えております。以上でございます。 ○議長山本達也)  篠脇議員。 ◆議員篠脇丈毅) 総合政策部長にお尋ねをいたします。まず、丁寧な答弁をいただきまして、ありがとうございました。 

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

カードICチップには、税や年金など秘匿性の高い情報記録されておらず、昨年から健康保険証として利用可能となっておりますけれども、健診結果や薬剤情報についてもカードには記録はされておりません。また、不正に情報を読み出そうとする各種手法はあると思うんですが、そちらに対しましては、自動的に記録情報を消去する機能など、対抗措置が施されておるというふうに聞いております。 以上でございます。

下松市議会 2022-06-14 06月14日-02号

LGBTとは、Lはレズビアン、Gはゲイ、Bはバイセクシュアル、はトランスジェンダーの頭文字を取った単語で、性的マイノリティー総合評価の1つです。 性同一性障害は、体の性と心の性が一致しない状態で、性別に違和感を持ち、とても悩み、男、女らしく振る舞うことができない子供は劣等感を覚えたり、教室から性的少数者として排除され、いじめの対象にもなりやすく、自殺に追い込まれるケースも後を絶ちません。 

下松市議会 2022-06-08 06月08日-01号

農林水産業費は、農業委員会におけるIC機器購入費として9万3,000円を計上しております。 土木費は、平田昭和通り交差点改良事業費として2,200万円、社会課題対応型都市公園機能向上促進事業モデル事業に採択されたことに伴い、災害避難場所整備事業を再編し、公園緑化費を5,000万円減額するとともに、新たに恋ケ浜緑地公園整備事業費として1億3,000万円を計上しております。 

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

Dプリンターに限らず、eスポーツ仮想空間拡張現実デジタルアートなど、最先端のIC技術活用した機器を、ますます気軽に利用できる時代となってまいりました。例えば3Dプリンター体験教室を、産・学・官の連携により、高等専門学校や大学、民間企業などの御協力・御支援をいただきながら開催するなど、ものづくりに関心のある人の裾野を広げていくような取組を進めてまいりたいというふうに考えております。 

下松市議会 2022-03-24 03月24日-06号

最後に、教育では、これはIC環境整備にかなりの予算が使われているところではありますが、その先端教育事業への対応令和4年度求められているところです。しかしながら、深浦公民館整備事業等できめ細かくコミュニティづくりへの配慮も見られるところであります。 以上、要するに、限られた予算の中できめ細かいところも配慮され、編まれた予算であると思います。 

下松市議会 2022-02-15 02月15日-01号

農林水産事業費は、農業委員会におけるIC機器購入費として12万円、種苗購入費増額として1,709万6,000円を計上するとともに、市債活用に伴う農地費財源更正を行っております。 土木費は、県事業負担金増額として2,920万円、豊井地区まちづくり整備事業費増額として3,000万円を計上しております。 

下松市議会 2021-12-15 12月15日-05号

また、防災危機管理課避難行動対策室地域政策部市民協働推進課の設置など、市政運営の柱に沿った機構改革推進、保育園の開設支援学校IC環境整備豊井地区まちづくり整備公共施設各種個別計画の策定など、課題と言われている事業も着実に動いている。 コロナ禍市政運営が難しい中、國井市長の強い思いの詰まった事業展開が進められたと変革が感じられた。 

下松市議会 2021-12-09 12月09日-04号

これは「Gоо商店街事業」ということで以前から企画立案されているわけですけれども、コロナ禍の中なかなか実現が難しいというところでやっとといいますか、いよいよといいますか、来年の2月に開催されるということで今現在、準備を進めておられます。 この案件につきましても、以前からこの議場の中で、阿武議員がしっかりと提案をされてきた一つイベント事であると思います。

下松市議会 2021-12-07 12月07日-02号

先月、最終的に確認作業は終わったわけですが、小学校3年生から中学校3年生までの全ての児童生徒対象に、IC端末を持って帰ってもらって、家庭でのインターネット接続状況確認をしております。 この結果につきましては、ほとんどの家庭インターネット通信環境接続ができ、IC端末タブレットが使用できるということが可能であるということが分かりました。 

下松市議会 2021-06-22 06月22日-02号

本年度から各学校においてタブレットを利用した学習がスタートしましたが、本市では児童生徒IC機器活用し、助け合いながら主体的に学びを深める学習活動の充実に取り組んでおります。 また、ウェブ会議ソフトを利用した学校間での児童生徒の交流やオンラインによる教職員の研修を行っております。さらに、新型コロナウイルス感染症対応のため、学校に登校できない生徒に対し、授業を家庭に配信した中学校もあります。 

柳井市議会 2021-06-15 06月15日-02号

議員(久冨海) 文科省のほうからも、指導要領上、出席扱いすることは可能だという通知も出ている、ただ、全国的にはなかなか、そういうIC機器活用して出席扱いになっているケースは、まだまだ全国的にも少ないのですけれども、学校に通うということが大前提にあったとしても、不登校という困難を抱えた子どもたちが、その自宅での頑張りを認めていくということは、一つ一つ自信をつけて、一歩ずつ歩んでいく、そういう取組

周南市議会 2021-06-07 06月07日-05号

令和3年度一般会計予算書では、IC利活用推進事業費の中で、非常勤職員派遣負担金として1,000万円を計上しており、予算決算委員会でもそのように質問をされたと思いますが、いかがでしょうか。 (2)ICT推進アドバイザー雇用形態、報酬、手当等の額について、根拠となる契約書はどのように交わし、また、その内容はどのようになっておりますか。