3873件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市川三郷町議会 2023-03-02 03月02日-01号

5年度市川三郷訪問看護ステーション西八代特別会計予算      議案第28号 令和5年度市川三郷簡易水道特別会計予算      議案第29号 令和5年度市川三郷公共下水道事業特別会計予算      議案第30号 令和5年度市川三郷農業集落排水事業特別会計予算      議案第31号 令和5年度市川三郷戸別浄化槽整備推進事業特別会計予算      議案第32号 令和5年度市川三郷温泉事業特別会計予算

市川三郷町議会 2023-02-03 03月03日-02号

◎財政課長(海沼良明君)  経常経費の主なものといたしましては、まず人件費、こちらについては令和5年度予算今回提出させていただいた予算書の、それでは人件費ということで構成比としては令和5年度予算としましては18.92%、扶助費こちらも構成比としましては12.92%、あと公債費ということで、こちらの構成比が14.97%ということで、主なものとしてご説明させていただきます。

富士吉田市議会 2022-12-16 12月16日-03号

コミュニティセンター富士吉田市立老人福祉センター指定管理者一括指定について   第11 議案第52号 富士吉田市立明見公園指定管理者指定について   第12 議案第54号 令和4年度富士吉田介護保険特別会計補正予算第1号)   第13 議案第55号 令和4年度富士吉田市立病院事業会計補正予算第2号)   第14 議案第60号 令和4年度富士吉田国民健康保険特別会計補正予算第1号

市川三郷町議会 2022-12-14 12月14日-03号

「今回の予算弁護士費用調査費が、なぜ計上されていないのか」という質問から始まり、「契約前に弁護士相談調査を行うことは契約違反とならないか」「出来高払いにより、事後処理として巨額な予算を計上されても議決できないのではないか」「とにかく損害について、町民が納得できるような早急なアクションが必要ではないか」など、数多くの質問や提案がありました。 

市川三郷町議会 2022-12-02 12月02日-01号

(第8号)      議案第67号 令和4年度市川三郷国民健康保険特別会計補正予算第3号)      議案第68号 令和4年度市川三郷介護保険特別会計補正予算第3号)      議案第69号 令和4年度市川三郷訪問看護ステーション西八代特別会計補正予算第2号)      議案第70号 令和4年度市川三郷簡易水道特別会計補正予算第3号)      議案第71号 令和4年度市川三郷公共下水道事業特別会計補正予算

富士吉田市議会 2022-12-01 12月01日-01号

(第8号)   第12 議案第54号 令和4年度富士吉田介護保険特別会計補正予算第1号)   第13 議案第55号 令和4年度富士吉田市立病院事業会計補正予算第2号)---------------------------------------会議に付した事件   議事日程に同じ----------------------------------------------------------

富士吉田市議会 2022-09-29 09月29日-03号

審査に当たり、提出のあった予算執行実績及び主要施策成果報告書を参考として、予算が公正・適法かつ能率的・合理的に執行されているかどうか、その結果、どのような行政効果を上げたか、また、その施策住民福祉の向上に適合したものであったかどうか、財政事情についてはどうであったかなどを重点に、詳細に審査いたしました。 議案第33号、一般会計について。 

富士吉田市議会 2022-09-12 09月12日-02号

したがいまして、車で訪れた方にも広く町なかを回遊していただくために、駐車場とその敷地内にトイレ整備を計画しており、既に本年度当初予算に土地の取得費用を計上させていただいているところであります。きれいなトイレ町なかにあることで、観光客中心市街地へ誘客するとともに、歩きたくなるまちを演出できることから、富士吉田という町全体のイメージアップにもつながるものと考えております。 

富士吉田市議会 2022-09-07 09月07日-01号

 議案第37号 富士吉田市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正について   第9 議案第38号 富士吉田市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について   第10 議案第39号 富士吉田税条例等の一部改正について   第11 議案第40号 富士吉田市立富士の杜・巡礼の郷公園指定管理者指定について   第12 議案第41号 令和4年度富士吉田一般会計補正予算

市川三郷町議会 2022-09-01 09月01日-01号

(第4号)の専決処分につき承認を求めることについて 日程第7 議案第56号 令和4年度市川三郷一般会計補正予算第5号)      議案第57号 令和4年度市川三郷国民健康保険特別会計補正予算第2号)      議案第58号 令和4年度市川三郷介護保険特別会計補正予算第2号)      議案第59号 令和4年度市川三郷簡易水道事業特別会計補正予算第2号)      議案第60号 令和

富士吉田市議会 2022-06-29 06月29日-03号

(第2号)             総務経済委員会委員長報告   第3 議案第28号 令和4年度富士吉田市立病院事業会計補正予算第1号)             文教厚生委員会委員長報告   第4 議案第29号 財産の取得について   第5 議案第30号 令和4年度富士吉田一般会計補正予算第3号)   第6 議案第31号 富士吉田監査委員選任について   第7 選任第1号 富士吉田議会議会運営委員会委員

富士吉田市議会 2022-06-15 06月15日-01号

1号)   第7 報告第8号 継続費繰越計算書について(令和3年度富士吉田一般会計)   第8 報告第9号 繰越明許費繰越計算書について(令和3年度富士吉田一般会計)   第9 報告第10号 継続費繰越計算書について(令和3年度富士吉田水道事業会計)   第10 議案第26号 富士五湖広域行政事務組合規約変更について   第11 議案第27号 令和4年度富士吉田一般会計補正予算第2号)   

市川三郷町議会 2022-06-14 06月14日-02号

議案第48号 一般会計補正予算歳入において、14款の国庫支出金に、新型コロナウイルス感染症対応地方創生交付金が1億4,401万9千円の追加補正がされているが、その内容は何かとの質問に対し、主なものは、議会中継システム更新事業市川中学校体育館強制換気装置設置事業小中学校給食費無償化事業などであり、歳出予算の財源として計上しているとの答弁がありました。 

市川三郷町議会 2022-06-02 06月02日-01号

専決事項令和3年度市川三郷一般会計補正予算第15号)で、既定の予算総額歳入歳出それぞれ3,146万7千円を追加し、歳入歳出予算総額をそれぞれ97億2,558万4千円としたものであります。 その内容は、第1表「歳入歳出予算補正」によります。 第2表「地方債補正」は、変更4件であります。 

富士吉田市議会 2022-03-24 03月24日-03号

   第2 議案第2号 令和4年度富士吉田国民健康保険特別会計予算   第3 議案第3号 令和4年度富士吉田後期高齢者医療特別会計予算   第4 議案第4号 令和4年度富士吉田介護保険特別会計予算   第5 議案第5号 令和4年度富士吉田介護予防支援事業特別会計予算   第6 議案第6号 令和4年度富士吉田看護専門学校特別会計予算   第7 議案第7号 令和4年度富士吉田市立病院事業会計予算