557件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙北市議会 2020-02-25 02月25日-01号

び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について第15 議案第13号 仙北基金条例の一部を改正する条例制定について第16 議案第14号 仙北固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例制定について第17 議案第15号 仙北田沢湖老人憩い家条例の一部を改正する条例制定について第18 議案第16号 仙北市多世代交流施設条例の一部を改正する条例制定について第19 議案第17号 仙北デイサービスセンター

能代市議会 2019-12-18 12月18日-05号

議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について 日程第7 議案第95号秋田市町村総合事務組合規約の一部変更について(文教民生委員会に付託した案件) 日程第8 議案第94号能代教育長給与勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部改正について 日程第9 議案第96号能代放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 日程第10 議案第97号能代老人デイサービスセンター

能代市議会 2019-12-11 12月11日-04号

日程第6 議案第93号議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について 日程第7 議案第94号能代教育長給与勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部改正について 日程第8 議案第95号秋田市町村総合事務組合規約の一部変更について 日程第9 議案第96号能代放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 日程第10 議案第97号能代老人デイサービスセンター

男鹿市議会 2019-12-09 12月09日-03号

これにより、国の産後ケア事業ガイドラインが示すアウトリーチ型やデイサービス型の機能を満たしておりますが、宿泊型については、現在市内及び周辺市町村に対応可能な産婦人科がないことから実施されていないものであります。 県では現在、県内産婦人科医療機関実施協力を依頼するなど、産後ケア事業の推進に向け調整中であると伺っており、市といたしましても今後、県内実施状況及び動向を注視してまいります。 

仙北市議会 2019-11-29 11月29日-01号

仙北市公の施設に係る指定管理者指定の手続に関する条例第6条の規定により、次の団体仙北田沢湖デイサービスセンター指定管理者として指定することについて、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 指定管理者となる団体住所地及び名称、仙北市角館町小勝田間野54番地5、社会福祉法人 仙北社会福祉協議会 会長 能美忠堯。 

由利本荘市議会 2019-09-02 09月02日-02号

このピンクのところだけで、次のページにありますA4の資料であります、これが高齢者施設デイサービスなどの箇所です。これが、にかほ市も合わせて150カ所あります。この150カ所のうちの40カ所、1つのところで複合的に行われているところもありますので、1つの会社というふうに考えないでいただきたいと思います。国道7号沿いをずっと拾っていきますと40カ所、1,350名の利用者があります。

仙北市議会 2019-06-17 06月17日-03号

3点目、高齢者社会参加を促すため、地域によってはミニデイサービス老人クラブ集会などのために、会館、それから集会場を使う機会が非常に多くなっております。今日はたまたまこういうふうに涼しいわけですけれども、非常に暑さでやっぱり苦しんでいる高齢者方々もたくさんいらっしゃいます。その皆さんの集まるその場所にエアコンの設置を望む声もあります。その声に応えるために、市のほうではお考えはないのか。

鹿角市議会 2019-03-22 平成31年第2回定例会(第6号 3月22日)

次に、議案第11号鹿角尾去沢デイサービスセンター条例廃止について、議案第12号鹿角国民健康保険税条例の一部改正について、議案第13号鹿角介護保健条例の一部改正について及び議案第14号鹿角青少年問題協議会条例廃止についてでありますが、本4議案につきましては、原案のとおり可決すべきものと決定いたしております。  

能代市議会 2019-03-06 03月06日-04号

◆5番(畠貞一郎君) デイサービスセンター管理費についてお伺いいたします。一昨日も同僚議員から東デイサービスセンターについての質疑一般質問でございました。まず平成32年度3月31日で廃止するというお話でしたけれども、先般も読者のひろばですか、2週連続東デイサービスセンターがなくなることは非常に残念だというような投稿がございました。

鹿角市議会 2019-03-05 平成31年第2回定例会(第2号 3月 5日)

     議案第 6号 鹿角農業集落排水事業特別会計への繰入れについて      議案第 7号 職員勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について      議案第 8号 職員自己啓発等休業に関する条例の一部改正について      議案第 9号 鹿角職員等旅費に関する条例の一部改正について      議案第10号 鹿角市立学校設置条例の一部改正について      議案第11号 鹿角尾去沢デイサービスセンター

由利本荘市議会 2019-03-04 03月04日-02号

地域包括ケアシステムの取り組みの現状についてでありますが、介護予防事業では、住民主体による活動として、集いの場となる地域ミニデイサービスの開設を支援し、現在37町内会まで拡大しております。 また、医療介護連携では、これまで構成員医療介護関係者として、定期開催していた地域ケア会議に、身近な相談役である民生委員方々にも参加いただき、地域に根差したネットワークを強化したところであります。 

男鹿市議会 2019-02-28 02月28日-02号

まず、介護保険特別会計決算見込みについてでありますが、保険給付費については、デイサービス利用や新設した地域密着型特別養護老人ホームの入所が当初見込ほど伸びなかったことなどから、9,000万円ほどの減額を見込んでいるところであります。 歳入についても保険給付費に基づいた公費負担となり、減額されることとなります。 なお、現在のところ赤字決算見込みはないものであります。 

鹿角市議会 2019-02-28 平成31年第2回定例会(第1号 2月28日)

     議案第 6号 鹿角農業集落排水事業特別会計への繰入れについて      議案第 7号 職員勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について      議案第 8号 職員自己啓発等休業に関する条例の一部改正について      議案第 9号 鹿角職員等旅費に関する条例の一部改正について      議案第10号 鹿角市立学校設置条例の一部改正について      議案第11号 鹿角尾去沢デイサービスセンター