3769件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-03-15 03月15日-03号

職員皆さん市長にとって大切な仲間です。仲間を大切に、明るく元気に取り組んでいただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  続きまして、④の庁舎整備に移ります。いつも物価のことで私言っているのですけれども、建設物価調査会の、私いつも参考に見ているのですけれども、これ2月の動向は建設総合で前年同月比プラス15.2%、建築部門は19.7%、土木部門は9.3%上昇しています。

君津市議会 2022-03-09 03月09日-05号

仲間と再会できる機会の提供につきましては、対象となる若者の希望に沿えるよう、まずは当時の実行委員会意見交換をしてまいりたいと思います。 以上でございます。 ○議長三浦章君) 榎本消防長。 ◎消防長榎本弘君) 自席から答弁させていただきます。 細目6、消防団員と家族を支援するために。 お答えいたします。 

君津市議会 2022-03-08 03月08日-04号

なかなか法律の問題というのは難しくて、数字的な問題があるから理解できない仲間もいるんですね。ですから、私は、少なくとも、君津市の議員だとか、それから執行部皆さんには知ってほしいと、こういうことで訴えているところでございます。 

四街道市議会 2022-03-07 03月07日-01号

障害があってもなくても性別や性的志向、国籍が違っても四街道でともに生活する仲間でございます。分断ではなく、共生の道を力強く歩んでまいります。  喫緊の課題への対応及びこれらビジョンの実現に向け、私は市政を刷新してまいります。中でも、「動く市長」、「透明な市政」、「挑戦する街」、この3つスピード感を持って進めてまいります。  

習志野市議会 2022-03-04 03月04日-07号

これがまた担ぐホースよりも、水吸ってるんで倍以上重くなりまして、それを疲れた中でやらなきゃいけないんですが、そういった中で、仲間消防団員、ほかの地域消防団員であったり、そういった方々が手伝ってくれるんですよ。 だから、こういう本当に疲れた中で、何も言わないでもそういうことをしてくれる、そういった優しさでつながるような質問が私もできればなと思ってます。

我孫子市議会 2022-03-04 03月04日-03号

JFAこころのプロジェクト「夢の教室」では、夢を持つこと、その夢に向かって努力することの大切さ、仲間と協力することの大切さなどをゲームと講話を通して学びます。家庭地域との結びつきが強い学習内容ですので、様々な状況に配慮をして、学習子どもたちの姿を家庭社会に開いていく機会を検討しております。 ○議長甲斐俊光君) 久野晋作議員。     

習志野市議会 2022-02-28 02月28日-03号

私も子ども食堂活動の一環で、年に1回ですが、パルシステムさんに提供していただいた食料などを無償でお渡しするフードパントリーという活動を、公民館をお借りして仲間と共に行っています。このような食料の配布を若者大学生に対してもしてあげられたら、少しはお役に立つかもしれないと思っているところです。本市でも同種の活動で、困窮する若者大学生食料を提供するなどの支援をしていただけないか、伺います。

印西市議会 2022-02-21 02月21日-04号

サークル数増加につきましては、様々な要因があるかと思われますが、市民の学習意欲の高まりや生きがいづくり、ひいては地域での仲間づくりといった生涯学習の広がりが増加要因の一つとなっているものと考えております。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 4番、松本有利子議員。 ◆4番(松本有利子) サークル数が増えているのはとてもいいことだと思いました。  

館山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

3つ目は、安房六軒高校という企画で、欲しい未来は自分でつくるをキーワードとして、所属高校の枠を超えて仲間が集う高校生によるまちづくり部活動で、計19名の生徒が参加しています。 4つ目は、AKIYA LOOPという企画で、空き家利活用により、起業機運の醸成を図るため、実際の空き家を題材として、参加者全員利活用方策を考える1泊2日の合宿形式によるワークショップを2回実施します。 

我孫子市議会 2021-12-07 12月07日-03号

冒頭申し上げましたとおり、我孫子市のワクチン接種、大変スムーズに、近隣市に比べると、本当に私も議員仲間から我孫子市はどうやってそういうスムーズに行って、これだけ高い接種率になったんだと聞かれるぐらいよくやってくださっていると思います。その中で、その上でさらにこういったところを改善したらどうだろうかというような質問の趣旨でございますので、そこは御理解いただければと思います。

君津市議会 2021-12-02 12月02日-03号

私は、私の仲間内にも言っているんです。来年、再来年、任期があと2年残っていますので、これに命をかけるんだと大げさなことも言っているんですけれども、そのくらい大事な問題なんです。そうでないと、今、SDGsとかいろいろなことを言っていますけれども、この国保をきちんとやらないと、国保加入者人たちは、国保に入っているだけで自分の命が脅かされると、そういう事態になっちゃうんです。 

富津市議会 2021-12-02 令和 3年12月定例会−12月02日-02号

平成元年、消防学校救助課に入校を命ぜられ、その仲間に神戸から来ている職員がいました。卒業後、5年おきに同期会を開催していました。平成7年の阪神淡路大震災に直接携わり、PTSD、いわゆる心的外傷ストレス障害になった職員が多くいたと聞かされました。助け出す機材がない、消すための水がない、燃え盛る現場の声が忘れられないと言っていました。  防災備蓄についてお聞きいたします。  

習志野市議会 2021-09-22 09月22日-04号

体育等体験的な授業を通じてストレス発散が図られることや、仲間との交流を図ることで相手を思いやる心が育まれております。また、自然体験学習を通じて一人一役の係活動を行うなど、共同生活や自立へ向けた教育活動も行われております。学校復帰が図られるまでには長い時間を要しますが、進級や進学の機会に合わせて復帰できるようになることが多いと捉えております。 

館山市議会 2021-09-15 09月15日-03号

それで、ちょっとこれレアケースだと思うんですけど、指定管理者が買い取る場合ではなくて、搬入した人が自分とか仲間たちでそうやってただ食べるんじゃなくて、そこで1万5,000円以下の使用料を払って解体したんだけど、その後自分たちで食べるんじゃなくて、何か肉の販路が見つかったから、見つかったというか、最初からそういうつもりで肉の販路を見つけて、自分で肉を売却するから、そこで1万5,000円以下の使用料を払

山武市議会 2021-09-10 令和3年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-09-10

N、仲間や大人を信じて相談しよう。O、大きな声と笑顔で挨拶しよう。すばらしいですね。  今月はいじめ撲滅強化月間です。各クラスで、いじめ撲滅のポスターや標語をつくったりすると思います。大事なことですので、一人一人が、しっかりと真剣に考えてください。  私も、皆さんがこんなふうだったら、すてきだなと思えることを考えてみました。  まず、一、二年生、クラスのみんなと仲よく過ごしましょう。

我孫子市議会 2021-09-08 09月08日-04号

スポーツには、人々の健康の保持や増進、青少年の健全育成仲間との交流を目的としたもの、またオリンピック・パラリンピック、ワールドカップや全国大会などでの優勝を目指す、挑戦をする競技者としてのスポーツといった様々な形のスポーツがあるのは御承知のとおりと思います。 スポーツ庁では、2017年4月から5か年計画で、第2期スポーツ基本計画をスタートさせる。

我孫子市議会 2021-09-06 09月06日-02号

共有すると大勢のユーザーからありがとうが届く、ごみ拾い仲間ができるなどがあります。 ピリカの実績としては、1億8,000万個のポイ捨てごみピリカを通して回収された、活動が世界に広がり、拾われた国は108か国以上、800以上の企業・団体に使われているなどがあります。自治体版ピリカというものもあります。住民が見つけた不法投棄等情報自治体担当課に自動共有される仕組みを構築できます。